今朝観ていたテレビで
(ドデスカっいう地元の情報番組)
 
名古屋弁のコーナーがあったーウインク
 
こてこての名古屋弁を
街中で年代別に聞いてみて、
使うかはてなマークわかるかはてなマークという、
アンケートをしていた。
 
 
下矢印聞いていた名古屋弁

 

 

 

私自身は、ほぼ全部わかる。
 
ちなみに、
私は名古屋(尾張)に住んだことはなく、
ずーっと三河人。
 
厳密には、名古屋弁と三河弁は違って、
共通のものもあれば、
お互い使わないってのもあると思う。
 

 

で、上の名古屋弁で、

私が使うなぁってのは、

顔文字のマークしたやつ。

 

特に使うと自覚があるのは、

「ちゃっと」びっくりマーク

 

子ども達がぐすぐず時間かかってる時に、

「早くしなさい」

  ↓

「ちゃっとしりんプンプン」(しりん・・は三河弁)

 

 

「だで」は使わない人いないと思うわー

 

語尾に付いたり、

接続詞的に、

「だでさー・・・」とか。

(だからー)

あと、三河弁なのか、

「だもんで」「~もんで」も多用するね。

 

これも、語尾にも使うし、

「だから」の意味で頭にも使う。

 

★例「雨が降ってきたもんで、

ちゃっと帰ってきた」

 

 

「こわす」も使うねー

 

「1万円、こわれる?」とか。

 

 

「えらい」は、

身体がしんどい、疲れたって時、

 

「偉い」とはまったく意味が違うよ。

 

 

ちんちん、ぱーぱー、ときんときん

これらは、他の言葉では言い換えられないと思う。

 

「ちんちんは、

さらに熱い時には「ちんちこちん」と言うよ。

 

「ときんときん」も、

「とっきんとっきん」がより強めウインク

 

ほぼ、鉛筆の芯が尖ってるって時に活用笑

 

 

 

 
意外に私は使わないのが、
「でら」ドクロ
 
にしても、
「あんた」って名古屋弁かはてなマーク