生真面目な忠実さ | ことりさんのブログ

ことりさんのブログ

30代幸せの見つけ方

仕事を始めて三週間が終わった。

 

一緒に働いているお局様は生真面目な忠実さが異様に目立つ。

PDFにしおりを付ける作業とか、それが異様に際立つ。

本来PDFのしおりはインデックスとかふせんのような役割で文字の検索が出来るわけでもなく、ただの目印の機能に過ぎない。

そこに打ち込む文字がこういう場合は半角でとか、いれる文字はこれ通りにとか、えらくこだわる。

 

所詮ただの目印なんだから、中身が何かというのがわかれば問題ないのに。

検索して引っかからなくなるなら、ごもっともって感じがする。あいにく、しおりにはそういう機能はついてない。

 

そのせいで同じような書類が並ぶ場合は同じ名前が連続でついて、最後の一部分だけ変わるような馬鹿っぽい資料が出来る。

何度も打つ手間、仕事してるつもり?

そうやるように言われたから疑問も持たないようだ。

そういう感覚は恐ろしい。うつらないようにしないと。

 

私は出来るだけスマートな仕事になるように少しづつ変えていきたいと思う。