子供たちの歯科検診に行ってきました🦷(ついでに私も)
昔は4ヶ月に1度でしたが、
最近は半年に1度に…
予約するのも、行くのもめんどくさいくなって来て、どんどん延びていました

今回は、予約していた日に熱が出てしまい
キャンセル

再度予約しようとしたら、3ヶ月待ち…

なかなか都合が付かなくて、結局前回の定期検診から11ヶ月が経過していました…

長男も次男も、今まで一度も虫歯になった事がないけど、そろそろヤバいのでは?っと感じていましたが…
なんと!
2人とも虫歯ゼロ
(もうすぐ18歳と15歳)
今まで一度も治療した事がありません

綺麗に磨けてる✨っと褒めてもらいました

素晴らしい

やっていた事と言えば…
①小さい頃は、大人からの使用済みのお箸では食べさせない
②小学生の間は仕上げ磨き、歯間ブラシをする
③定期検診にこまめに行きフッ素を塗布してもらう
これくらいです。
でもね、正直…
1日1回しか磨かないとか、歯磨き忘れて寝ちゃった…っとかもあるみたい

だから、もともと歯が強いのかな??
最近の子は虫歯にならないのかな??
大人になっても虫歯ゼロを目指して欲しいです


