Web内覧会

次は【浴室】ですおねがい


減額出来るのは浴室しかない!

そして

浴室には全くこだわりがありません


なんつったって、お風呂好きじゃないから真顔

入らなくてもいいなら

入りたくない人です魂が抜ける

でも、温泉は好きです😊雰囲気が。

矛盾


次男の次にお風呂時間が短い私です煽り

(15分くらい)


さて、我が家の浴室はTOTOサザナ

1番低いグレード

ちょっとだけオプションを付けましたおねがい

(オプションは壁1面のみ色の変更。証明をLEDに、シャワー交換、排水ボタンに変更など。グレードが低いからプラスで付けたよ)

早速どうぞ爆笑


あ、またまた画質が悪いです😅


なーんにもないシンプル。っと言っても、カウンター、鏡は付けました。角にある棚はなくして、風呂蓋&フックは外しました!

窓はありません。(寒いしシルエットが見えるのが嫌だから)



グレーに見えるかもしれませんが、ベージュと白ですキラキラ(撮り方下手くそか)



リビングダイニングに続き、入居前にこれしか写真を撮ってない無気力大バカ者。


よって、、、入居後の写真をどうぞ👇

(昨日撮った)


下矢印浴室出入口(開き戸)


上矢印(暖房の)コードびろ~ん

上にコンセント付けました🔌

ダイソーのお風呂スリッパ(ほとんど使わない)とニトリの足ふきマットがお出迎え🤗


※手前は脱衣室です。


扉オープン✨

上矢印開き戸で、ここくらいまでしか開かない。限界MAX



上矢印イスはコチラに片付けて出ます。

見にくいけど、浴槽は腰掛け?!られるやつ。なんて言うんだ?これ。足を上げたいなと思って採用。節水にもなるしねニヤニヤ


上矢印何ヶ所かシール貼ったままなんだけど、剥がしていいのかな?説明みたいなシール。


上矢印左を向いたらコレ。石鹸が薄いね🤣

ニトリの防水時計置いてますおねがい便利♡



towerのシャンプーボトル(3点)

長男は自分に合った好きなシャンプーを使用♡

私はちょっと高いやつをコチラに入れて使用(エイジングケア的な)

 

次男は…多分、お兄ちゃんのをこっそり使ってるはず。匂いが好きらしい♡



洗顔は石鹸を使用してるんだけど、コチラを使っています👇すっごく便利♡


以上、我が家のなんて事ないグレードの低いお風呂でしたゲラゲラ



楽天Roomやってます♡
買ったもの、欲しい物載せています ᕷ
見てみてね❁¨̮
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣