犬2匹を連れたお父さんと

三輪車に乗った3歳ぐらいの女の子

みんな楽しそうでしたあしあと音譜

 

 


ブログランキングに参加中

こちらをクリックして頂けると

うれしいです。

 ダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 安いモノが捨てられない人の潜在意識とははてなマーク

  下矢印下矢印下矢印

 

ごきげんさまですうさぎのぬいぐるみ

ご縁の国 しまねより

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

たがわゆみがお届けいたします。

 

 

 




菜の花マラソンが終わって5ヶ月

ほとんど走っていませんでした。


「もう、フルマラソンは走らないびっくりマーク

と決めてしまったら、

走るモチベーションが消えてしまいました。



しかしながら、

最近体力の衰えを感じ

大山登山を前に危機感を抱き

そろそろ走ってみようかと思い始めました。



先日は、

鴨川から京都御所辺りを走って


街の中の信号待ちがちょうどいい休憩になり、

ゆっくり4Kmほど、やっとのことで走れました。



今朝は、

自宅から海岸のお決まりのコースを

走り出したものの、

カラダが思うように動きません。

重いですガーンガーン



カラダは本当に正直ですびっくり



走り始めた頃

今本コーチから言われた

「速く走ろうと思わないびっくりマーク

       ゆっくり走れば走れる」


という言葉を思い出して、

ペースを落として走ることにしました。



なんとか3km走っての折り返し地点🚩





対岸に大山が見えます富士山

そうだびっくりマークあの山に登るんだびっくりマーク



あの山に登るために

今、走っているんだびっくりマーク



そう思った途端に

元気が湧いてきました。



やっぱり目的意識って大事で、


なんとなく

まぁいいか

でやると気持ちが上がりません。



だんだん追い込まれて

お尻に火がついて

切羽詰まってから

ようやくSwitchが入るというのが

私のパターンで笑い泣き

いつもギリギリに動いています。



ギリギリになってようやく

腹が決まります。



正直言って、

今日は6kmでも苦しかったですえーん



しかし、

決めたからにはやるしかありませんプンプン



6月21日

夏至の日、

大山の山頂で絶景を見ながら

お弁当を食べてきますお弁当



一緒に登る仲間のひとりが

山頂でコーヒーを淹れてくれるそうなので、

それが楽しみで仕方ありませんコーヒー爆笑



 

大切なものを大切にお手入れする。

日々の営みに心を込めて、

 

1日ひとつ捨てる

1日ひとつ磨くキラキラ

 

21日間続けます。

 


DAY5

iPhoneの写真を捨て(30枚)

玄関の三和土を磨きました。


 

 

 

まじかるクラウン人生舞台クリエイト21days Ver. 3

 

   2024年6月4日(火)から開講します。

 募集開始は5月8日(水)から

 断捨離とタイムデザインの実践で、

 自分の人生舞台をクリエイトします。

 個人セッションもさせていただきます。

 

 

 

 

 

おすましペガサス 南前ひとみ断捨離®トップトレーナー

  と愉快な仲間たちがマルシェ

  を開催します。

  

  ここでしか聞けない

  「断捨離講演会」もあります。

  奮ってご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 流れ星『自在期倶楽部』

 第1期 2024年4月1日~7月31日

 

 愉しく活動しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ星個人セッション『YUMIの部屋』Ver.2

  断捨離ワンポイントレッスン付

    下矢印

 
 

 

 

こちらをポチッとお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

こちらも手

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

断捨離®はやましたひでこ個人の登録商標です。