堀川めぐりの遊覧船

松江城のお堀を舟に乗って周遊できます。


松江にお越しの際はぜひ
めぐってください。



ブログランキングに参加中

こちらをクリックして頂けると

うれしいです。

 ダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 



本当に節約になってるはてなマーク

  下矢印下矢印下矢印


 

ごきげんさまですうさぎのぬいぐるみ

ご縁の国 しまねより

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

たがわゆみがお届けいたします。




今日は滅多にないことですが

急にラーメンが食べたくなって

松江城近くまで行ってきました。




お店のイチオシ

あごだし白湯ラーメン




こちらに来たのは2度目です。

あごだしのスープが美味しいのと

器が美しいのがお気に入りポイントです。



今日も美味しかったです爆笑

ごちそうさまでした。






お天気がよかったので、 
このまま帰るのももったいない気がして

松平家ゆかりのお寺
月照寺に行ってきました。


そこは、
紫陽花寺として知られています。

時期はちょっと早かったですが、
たくさんの紫陽花と
ハスの花も咲いていました。










こんな斑入りの葉の紫陽花は初めて見ました。
 

広い境内には
歴代の松江城主の墓所もありましたが、


お寺なのに
お墓の前には鳥居があるのが不思議はてなマーク


それから、残念だったのは、

境内が広すぎてお手入れが行きと届いていないこと。



途中で夫がぐちぐち言い出したので、

距離を置き、離れて歩きました。


夫は一緒懸命

自分の庭のお手入れをしてるので、

そういうところがとっても気になったようです。



気持ちはわかるけど…

ここで愚痴られたら、

私まで気分が悪くなりますショボーン



ゲーテの言葉

不機嫌は最大の罪である


つくづくそう思います。



いいお天気で

いい空気感を味わっていたのに…

なんと、残念なことでしょうえーん



残念な事件は

このあと起こりましたびっくり



続きはまた明日バイバイ



まじかるクラウン人生舞台クリエイト21days Ver. 3

 

   2024年6月4日(火)から開講します。

 募集開始は5月8日(水)から

 断捨離とタイムデザインの実践で、

 自分の人生舞台をクリエイトします。

 個人セッションもさせていただきます。

 

 

 

 

 

おすましペガサス 南前ひとみ断捨離®トップトレーナー

  と愉快な仲間たちがマルシェ

  を開催します。

  

  ここでしか聞けない

  「断捨離講演会」もあります。

  奮ってご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 流れ星『自在期倶楽部』

 第1期 2024年4月1日~7月31日

 

 愉しく活動しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ星個人セッション『YUMIの部屋』Ver.2

  断捨離ワンポイントレッスン付

    下矢印

 
 

 

 

こちらをポチッとお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

こちらも手

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

断捨離®はやましたひでこ個人の登録商標です。