名古屋駅、岡崎、鶴舞、

宿泊地など


主人と二人の時はリサーチに

余念が無いが熊本へは

超安心して臨める😌😙


だって〜、今度は私が

着いていく人になれる


\(^o^)/🙌


新幹線に乗りさえすれば

途中合流でリンちゃんが

隣に座ってくる🆗


熊本に着いたら

リンちゃんに着いていく🤭


食事する前に

熊本の有名ブロガーと合流


三人揃って春うらら〜♪


とは、行かず今日は雨☂️

私、カッパ着ていく事にした。

(カッパ?)😙


水はねするので黒パンツにする


レッスン着や靴、着替えも必要

今回は流石😁旅行バッグ👜

どうにかなるでしょう😅


私が最高齢のお姉さんなんだけど

若者にお任せ旅

\(^o^)/🙌


こんな気楽さは久しぶり


名古屋でも

案内してくれるミルさんの

ご主人様と合流してからは

超安心😮‍💨でしたよ🤭


Myダーリンじゃー、

ちと(全然)頼りにならん❗️


うちの主人は

ワシ🦅にはゆみこがおるから

いつでも安心

(いつから鳥になったんか?)


ってね〜、、、

確かに主人は私を常に頼る

何でも聞く


私が死んだら殉死する

って平気で言う

(死にゃあ〜せん)


ランちゃんまで

私には絶大な信頼感と服従

主人の言う事は聞かず

私がハウス!

って言う時だけ入っていく


主人は

誰が怖いか犬はよく知ってる


ん?なんだって〜???

って会話が日常茶飯事


それから解放されて

今日と明日は楽しもう


ラテンのレッスンなんて

3年前に将太先生に数回

行ったきりで全然、踊れない


もう5年以上踊って無いよな


なので久しぶりに先々週から

ラテンシューズを履いて

団体レッスンをしているが

フラフラ😵😵‍💫ヤバい!


ラテンはC級だった

決勝入っても優勝は無い

最高2位😆

最後は最下位やったやないか!


あん時は諦めた頃で

前リーダーさん、私の作った

サンバのルーティンを

グジャグジャに変えたもんだから

2位から最下位😭

最初がサンバなので

これで準位が決まるって言うのも

過言では無い

一種目は重要なのだ!

審査員に印象を持たれる


習いもせず競技にしていたんだ

ラテンは午後からスタンダードの

足慣らし

って言うてたのにさ

最下位になった時には

不機嫌になり😑

午後からは帰る!

って言われて困った事があった。


そんな事、言わないで

私は来月には腎臓取り出し

これが最後になるかもしれん

お願いだから機嫌直して

気持ちよく踊って帰ろう


腎臓癌の手術前でも

こんな感じで

思いやりのかけらもない


帰りの車の中で

この人とはこれで終わりにしよう

こっそり一人そう思った。


癌摘出後

暫くお利口さんだったけど

一年もすると酷い事を言うし

我慢も限界になり

三くだり半(離婚ではない)


二度と機嫌も取らないし

電話もかけなくてすんだ


人のご機嫌をとるのは

非常に疲れる

それだけで無く

悪態を言われると傷つく


一生、忘れられない言葉

それが決定打でやめた!

ってケリがついた。



今、あちこちに遊びに行けるのも

毎日気分良く過ごせるのも

今日、熊本へ行けるのも


別れたからこそ新しい出会いがある


毎回、レッスンが楽しい


ちょっとイヤなことも思い出したが

今の幸せと楽しいと自由は

離別を決断したからだ


楽しい事も沢山あったし

育てられたお陰様の利点も

体に染み込んでいる


ダンス人生の余生は

その修行貯金で賄える


憎しみもあるが感謝もあり

後腐れなく自負も持ち

唯我独尊を大事にしたい


なかなか唯我独尊には

辿り着けないけどね