日々、忙しくなり実家の親も

手術後は安定しているので

電話もせずほったらかしてた


昨晩、母から電話

(笑)


3日に一度は電話してよ!


って


胡蝶蘭に水やりして

実家にも取りに行かなくちゃ〜とは

思っていたけど

明日には行こう

テレパシーで繋がっている


昨日は

また転けた

って言う生徒さんが来られた

ダンスは踊れないけど

ホワイトデーだからって

お菓子を持って来られた


72歳かな?


ダンスしてるから軽傷だった

と言われていた。


どんなエステやスポーツジム

サプリメントよりも

社交ダンスは健康や

運動になると思う


先週も火曜を2レッスンにしたが

今週も休みが入ると

2レッスン🤭


フェスティバル迄は

運動にレッスンしよう


そのうち、私ももっと老いて

レッスンも受けられなくなる


昨日は団体レッスン後

みんなで縄跳び披露をした


二重跳びできるのは


ジャーン!

私だけ


(笑)


ダンスは上手いけど

やっぱり高齢者だな〜😆


それからバドミントン🏸もした


藤尾先生は上手

流石、軟式テニスの国体2位

サーブ打つ真似をさせたり

みんなで大笑い🤣


他のダンス教室では

絶対に無いだろうな


私ようの縄跳び一本になった

置いておくとみんなが試すらしい


切れたりしてる


また、買って来よう


団体レッスン後

縄跳び教室にしよう


私、たまに縄跳びしているから

少しみんなより慣れてる


慣れること

習慣って大事なのだね