おしゃべりでハートを温め、


あなたを可能性の空に送り出す

カードリーダー
「ひまわり由美ひまわり」です。
 

子どもの時に、何か困ったことがあった時に

誰に相談していたか??

子どもの時って言うのは今回は、
中学生と高校生の時ね。

その頃って、家と学校を比べたら

学校にいた方が良かった。

学校の方が居心地が良いと言うよりは

家が居心地が悪いと感じていたんだと思う。

だから、学校に行っていたほうが良かった。

当時の友達関係って、学生時代独特な感じもあったかもしれないけど、何でもない日常の出来事から、悩み事等、たくさんの話をした。

一緒に過ごす時間が長かったからか??

親に相談できないと思っていたからか??

色々な事を話す相手は友達だったな。

もちろん、全く親と話さなかったわけではないけど、何かあった時に、話せるのは友達だったような記憶がある。

友達との信頼関係が出来ていたってことだと思う。

その後、就職してからも同じように
会社の同期や、寮だったので一緒に生活していた人達との関係性が濃くて、やっぱり何かあった時に相談していたのは友達だった。

振り返ってみると必ず、相談をする相手がいて、困っている時に話を聞いてもらえることが出来た。


私が結婚して子供が出来て母親になった今は、子供の頃は相談できないと思っていた自分の母親に、相談することが出来るようになった。

まぁ、やっと出来るようなったって事なんです。

以前の母は、私の話を聞く余裕が無いとも思っていたかも。


私の妹は、母親に相談したり助けてもらえることができる人。

私は、母親に相談しても聞いてもらえない、助けてもらえない人だと思っていたのですが、私自身が母親に相談しない、助けてって言えない人だった。

今は、そんな風に思うことはなくなった。

ただ、相談するときは結構、いっぱいいっぱいで、どうしようもない時かもしれない。
それでも、話せるようになったからな。



人って、話さないと
何を考えているか、どう思っているかって分からない。

話さないで、分かってもらおうと思っても
それは、難しいこと

だからこそ、伝えたいことがある時は
お互いに、自分の言葉で伝えていこう。




自分にとって、嫌だなと思ったり辛いと感じる出来事は、私自身が色々な事を考えるきっかけになる。

嫌だなと思ったり辛いと感じることは無い方が良いけど、そこから学びもあるんだね。
ゴールドライン

 

サムネイル

「私と話した後は笑顔になる爆笑


そのように言われることが多いです。


ぜひ、私のセッションを受けに来て下さい。


会いに来てくださいね。



禅タロットやオラクルカードを使ったセッションを開催しています。

詳しくは、こちらへ
下矢印下矢印下矢印

現在募集中のメニュー

現在、募集中のメニューです。


由美のメニュー 


ご予約可能日






ライン公式について お願い

私のライン公式に登録をされる方へ

登録をした時に、お気に入りのスタンプかメッセージをお願いしますニコニコ

2024年1月からは、配信を希望する方のみに、ご案内を送らせてもらいます。

登録をした時にスタンプかメッセージを送っていただくと、登録をしてくださった方が分かります。
その後、個別でのメッセージのやり取りが出来るようになります

よろしくお願いしますひまわり


いいね爆笑
コメント爆笑
リブログありがとうございます飛び出すハート