私自身に関わる言葉


あくまでも

知識の一部として…



  アダルトチルドレン


アダルトチルドレンとは

 親がアルコール依存症の

家庭で育って成人した人

「adult children of alcoholics」

の略語。


アメリカで

アルコール依存症治療との

関わりの中で

生まれた言葉である。 


親や社会による虐待や

家族の不仲

感情抑圧などの見られる

機能不全家族で育ち、

生きづらさを抱えた人



  カサンドラ症候群


カサンドラ症候群とは

パートナーや近しい人が

アスペルガー症候群を

はじめとした

共感性の低い

特性がある場合に起こる

心身の不調のことです。 


「カサンドラ情動剥奪障害」

「カサンドラ状態」

という名称が

使われることもあります。



  自閉症スペクトラム



自閉スペクトラム症とは、
人とのコミュニケーションが苦手
物事に強いこだわりがある
といった特徴をもつ
発達障害の1つです。

時代とともに
呼び名や定義は
変化してきましたが、
現在は自閉症や
アスペルガー症候群、
広汎性発達障害などを
含む言葉として、
"自閉スペクトラム症"
という表現が使われています。



  HSP



HSPとは、生まれつき

「非常に感受性が強く

敏感な気質もった人」

という意味で、

「Highly Sensitive Person

(ハイリー・センシティブ・

パーソン)」

と呼び頭文字をとって

「HSPエイチ・エス・ピー」

と呼ばれています。






環境も症状も
一人一人違う


だからこそ
言葉で簡単に
表すことは
難しい


定義の一部として
理解しています



障害って 呼び名
好きでは
ありませんでした


今は
「障がい」と
一部ひらがな表記
したりしていますね


発達障がいも
呼び名が変更に
なるようです



発達障がい」の呼称が

「神経発達症」に変わります。

 精神神経学会では、

2014 年より病名における

障害」を「症」に変更する

提案しておりましたが、

わが国でもWHO の

疾病国際分類:ICD-11

(2022 年1 月発行) 

の定義を受け入れ、

今後は「神経発達症」の

名称が公式に

使用される予定です。



正しい知識が
正しく伝わり
理解される
社会になると
いいな