着物教室に行ってきました着物と言っても今日は体験レッスンですきらきら具体的には着物が自分で着れるようになるための教室おんぷ



かなり前から着物は興味あったし、やっぱ時代劇にもたくさん挑戦したいし、日舞とかやりたかったんだけど、時間的にも金銭的にもなかなか実現できないでいたら、短期!手ぶらで通えて、曜日も時間も選べる!しかもお安い!!と最適条件のこの教室を知り、せめて自分で着物くらい着れるようになっておきたいなぁと思い挑戦してみることにぐぅ~。



とりあえず今日は体験なので、着物を着てみましょうといきなり着つけに挑戦!



芳野友美オフィシャルブログ「Thanks for you」Powered by Ameba-100916_124357.jpg



勿論手伝ってもらったけど、初めて自分で着物着た~キャッ☆いかが???



芳野友美オフィシャルブログ「Thanks for you」Powered by Ameba-100916_124422.jpg



帯も自分でやったのよ~上げ上げ



いや~やっぱ浴衣と違って行程が多くて大変!でも意外と複雑じゃなかった!どっちじゃっ(笑)ほぼ前者の感想なんだけど、帯は正直もっと複雑かと思ってた!



仕事では着せてもらうばっかりでちゃんとは見れないからね~・・・なるほどこういう仕組みになってたのかぁ~って一人で感心してました。



やはり一発でハマったayaこれから着方は勿論、着物に関する基礎知識とか色々学べるようなので、興味津々!さっそく申し込んできたよハートそして早速着物欲しくなった(笑)まぁそれはまだ先の話だな・・・汗



少しはおしとやかになれるかなぁ(笑)



さて明日はチャットですよ~seiお待ちしてますLOVE



追伸:昨日HPの撮影会投稿写真集ページ を更新しましたよ~sei投稿してくださった方々、遅くなりましてごめんなさいayaみんな見てねyotsuba.