私はクルマのほかに、船の「日本ボート オブ ザ イヤー」の選考委員も務めているため、船の試乗会へも参加します。

今日は東京 夢の島マリーナにて


オカザキヨット様主催
PARKER 790 EXPLORER」と
GREENLINE 33 NEO COUPE」2艇の試乗。


最初に乗ったのはグリーンライン。

300馬力のエンジンを2機搭載。

横幅が広いので、船内も広いし、ガラス面も大きいため、視界は良好。

屋根の上にはソーラーパネル。これで1kwhの電力が作れるため、エアコンや船内の電力を賄えるとか。

インパネも液晶パネルで先進感もあります。



収納や備え付け家具も考えられていますが、なにより冷蔵庫が家庭用の大きさぐらいありテンションが上がります。


船は横幅が広いので、安定感がありますね。

ちなみにお値段は4000万円。


一方のパーカーは屋根がフラットで、インテリアがブラック。




コンパクトな分、自分一人でもどうにかなりそう笑

シートなどにも工夫がされて、なかなか使い勝手が良さそう。こちらは1400万円ぐらいみたい。

船はお値段がは高いけど、もろもろ考えたらこの船はコスパが良いのかも。

そして二艇共、好印象です。

それにしても船に乗るとき、なぜかボーダーが着たくなる…