10月になって慌ただしい日本のモータースポーツ業界。

 

特に昨日は鈴鹿でF1。

お台場でD1シリーズの最終決戦。←ちなみに「FIA D1」が先週日曜日にお台場で行われましたが、聞くところによれば、D1に出場している有力選手はほとんどこちらに出場するため、なぜこの時期に?という意見が多く出ていたとか。これは例えるなら格闘技でいう「K-1」や「RIZIN」などのようなことなのでしょうか??格闘技観ないからわからないけど…💦

 

そしてタイではスーパーGT。こちらでがGT500が#37 レクサスチームkeeper TOM'S

平川亮/N.キャシディ組。GT300クラスは#51 JMS P.MU LMcorsa RC-F GT3 中山雄一/坪井翔組。 

 

中でもF1は私も生中継を見ましたが、今年のインディ500で日本人初優勝の佐藤琢磨選手が英語でインタビューしていたのが印象的。レースはポール・トゥ・ウィンでメルセデスAMGのルイス・ハミルトンが優勝。

 

来週は茂木でMoto GP。

富士でWEC富士6時間耐久レース。

 

さらににその翌週は鈴鹿でスーパー・フォーミュラ。

ついでに東京・赤坂でレッドブルボックスカートレース…

 

シリーズも終盤戦のこの時期。

 

まさにモータースポーツ好き&関係者にとっては

相当忙しい1か月になりそうです。

 

ただ、残念なのは地上波での生放送が無いせいか、

これ以上の人気アップがよっぽどのことが無い限り厳しそう…

 

BS NHKかNHK Tテレあたりで扱ってもらえないものでしょうか??