こんにちは!

 

「オンライン片付けアドバイザー」の

いとうゆみです!

 

このブログでは、

こころと暮らしを整えるヒント

お伝えしていきます爆  笑

 

あなたに合ったヒントがあれば、

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

◎自己紹介◎

いとうゆみ

 

    ✓インテリアコーディネーター

    ✓整理収納アドバイザー1級

    ✓ライフオーガナイザー1級

 

 住宅関係の仕事をして23年

 夫婦と猫2匹

 平屋で薪ストーブを楽しむ暮らし

 趣味はバレーボール!

 現在故障中えーん

 

 片付けに困っている方に寄り添うスタイルで

 全力サポートいたします!

 …ただいまサポート準備中!!

 

 

たくさんのブログの中から、ここにたどり着いていただき

ありがとうございます照れ

 

目にしていただいてうれしいですキラキラ

 

突然ですが…

 

防災の意識、

どれくらいお持ちですか?

 

 

インテリアやビジュアル、

 

使い勝手を優先していて

 

防災的には全くなってなかったところの…

 

 

ビフォー&アフター爆  笑

 

 

 

 

ここ愛知では、わたしが子供のころから(←40年も前笑い泣き

 

ずっとずっと、いつか大きな地震が来るって

 

言われてる地域。

 

 

でも、いまだに来ないネガティブ

 

 

 

来てほしいって意味ではなくて…

 

 

だんだん意識も薄れていってるかもアセアセ

 

 

 

 

最近、あちこちで起きているの

 

地震ニュースを見ると

 

急に心配になったりします驚き

 

 

 

そこで

 

新居を構えてから、約5年

ずっと気になっていたところを

見直してみました!

 

↑えっ?今頃?凝視

って聞こえてきますがアセアセ

 

↓キッチンの背面収納です!

image

 

この1段目のところ、

 

IKEAの収納を並べて使っています!

 

 

めっちゃ滑りがいいんですウインク

 

 

引き出すのに、とっても使いやすいんですが、

 

きっと地震が来たら、

 

滑りの良さ発揮されて…

 

 

飛んで出てくる勢いだろうなってガーン

 

思ってます。

 

 

こちらの段には、陶器の食器が入っています。

 

2段目は、プラスティックの容器や、乾物、まな板等なので

落ちても割れるものはありません。

 

 

 

引き出して使いたいので

 

いくら防災対策とはいえ、

 

滑りにくくするマットを敷くわけにもいかず…

 

何か良い方法はないか~と考え抜いた結果…

 

 

 

じゃ、じゃ~~~ん✨

こちら↓

image

 

ヒノキの三角棒~~~ラブ

 

 

なんとセール品で1本40円/90cm

 

ラッキー✨

さっそく10本購入✨

 

 

今回は、こちらを使ってみました!

 

 

どうやって使ったかというと…

 

image

わかりますか??

 

こんな感じに、飛び出さないようにガードとして

棚のふちに貼ってみました!

 

結果…

 
 

こんな感じで、多少の揺れなら

 

飛び出しは防止できそうウインク

 
△三角にしたのには訳が!
 
引き出す時に、この棒より手前に引き出すので
 
多少持ち上げないと⤴いけないのですが、
 
斜めになっているので持ち上げつつ
 
斜面を滑らせることができるんですラブ
 

 

 

 
最初は、四角い棒で考えていたのですが、
売り場でこの三角棒を見つけたときに
 
てってれ~~✨
 
ひらめいちゃったんですラブ
 
 
 

他にもこちらの棚の1番上と2番目の棚にも

同じように貼り付けました。

 

image

 

2段目は、布で隠れていますが、

こんな感じについています。

image

 

こちらは一番上の段↓

 

 

もちろん、これで大丈夫!

というわけではありませんが、

 

全く何もしていないより、

多少の揺れなら

落下を防げると思っています上差し

 

 

サイドには、これからガードをつけます!

 

 

 

大きな地震を経験してきていないので、

 

こんな対策じゃ「甘い!」って

 

ご指摘もあるかと思います。

 

 

今、わたしができることを、

 

後回しせずに

 

対策していくことは

 

忘れないようにしますおねがい

 

 

使い勝手と防災対策の両立

 

…考えさせられます。

 

 

 

 

防災の意識、

どれくらいお持ちですか?

 

 

「片付け」の中に、

防災グッズの見直しも

ぜひいれていきましょ!

爆  笑爆  笑

 

今日も、数あるブログの中から、わたしのブログを最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

本当に感謝です照れ

 

◆オンライン片付けアドバイザー いとうゆみ

 

 

◎自己紹介◎

いとうゆみ

 

    ✓インテリアコーディネーター

    ✓整理収納アドバイザー1級

    ✓ライフオーガナイザー1級

 

 住宅関係の仕事をして23年

 夫婦と猫2匹

 平屋で薪ストーブを楽しむ暮らし

 趣味はバレーボール!

 現在故障中えーん

 

 片付けに困っている方に寄り添うスタイルで

 全力サポートいたします!

 …ただいまサポート準備中!!