こんにちは!

 

「オンライン片付けアドバイザー」の

いとうゆみです!

 

このブログでは、

こころと暮らしを整えるヒントをお伝えしていきます爆  笑

 

あなたに合ったヒントがあれば、ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

◎自己紹介◎

いとうゆみ

 

    ✓インテリアコーディネーター

    ✓整理収納アドバイザー1級

    ✓ライフオーガナイザー1級

 

 住宅関係の仕事をして23年

 夫婦と猫2匹

 平屋で薪ストーブを楽しむ暮らし

 趣味はバレーボール!

 現在故障中えーん

 

 片付けに困っている方に寄り添うスタイルで

 全力サポートいたします!

 …ただいまサポート準備中!!

 

 

たくさんのブログの中から、ここにたどり着いていただき

ありがとうございます照れ

 

目にしていただいてうれしいですキラキラ

 

 

今日伝えたいのは

 

    
圧倒的に結果を出す人の
3つのマインド!

 

 

このマインド、片付けができなくて

困ってる人にも

めっちゃ当てはまります!

 

それではさっそく…上差し

 

 

1、迷ったときは、

苦しい方を選択する

 

 

何か新しいことに挑戦する時は

苦しみはつきもの!笑い泣き

 

「挑戦」すること事態が

不安や苦しいことでもありますよねアセアセ

 

 

潜在意識の中に

 

 

失敗 = 怖い

 

 

っていうのを持っていると、

 

人はついつい「楽」な方を選びがち爆  笑

 

 

 

でも、苦しみを乗り越えたときに

「大きな結果」として現れてきます!

 

 

たとえそれが失敗だったとしても、

「今回は失敗だったね」

 

…っていう「結果」

 

 

「怖いアセアセ

 

「ワクワクラブ

 

変えていけるといいですよねウインク

 

 

だって、人生、失敗のないことが失敗じゃない??

 

 

 

 

片付けも、一歩踏み出すまでが

一番苦しいアセアセ

 

でも、その苦しい方を

選んだ先には、

 

必ずなりたい自分につながる結果

 

が待っているキラキラ

 

 

自分が選んだ方を、

正解にしていけばいいんですウインク

 

 

 

 

2、目的から逆算してみる

 

 

「大きな目標」を決めたら

「小さな目標」にまで細分化してみる!

 

 

例えば…

 

 

行き先が決まってないのに、

電車で行こうか、それとも飛行機で行こうか…

 

って決められないですよねタラー

 

行き先が決まってないと、

そこまでの手段も決まらないように

 

まずは「行き先」を決めてから、

「手段」を決める!

 

 

マラソンも、最初から全力では

ゴールまでもたないですよねアセアセ

 

 

ゴールまでの

自分のペースに合った計画を

立ててみるんですニコニコ

 

 

 

ゴールに達するには、

「どんな行動」が必要か!

 

 

 

潜在意識は、現状維持が一番楽で、

 

『今のままでいいじゃん!爆  笑

 

って思ってます!

 

 

片付けも、

 

 

「どうして片付けるのか?」

「どうなりたいのか?」

 

 

って、ゴール設定がないと、進められないんですアセアセ

 

 

片付けはあくまでゴールまでの手段

 

電車かバスか…であって、行き先とは違うんです!爆  笑

 

 

 

あなたは片づけた先、

どうなりたい??おねがい

 

 

 

3,挑戦を実験ととらえてみる

 

 

「やらさせれてる」って意識はNG!

 

 

自発的に行動して、

その結果として成果が出る形を

見つけていけばいいんです!

 

 

その時、「挑戦する」って意識より、

これは実験なんだ爆  笑

 

と思えば、

 

その結果がどうであれ

良し悪しではなく、単に

 

「今回はこういう

 結果だっだのね~」

 

って、みることができます。

 

最初から、準備に準備を重ねて…

荷物(思考)をいっぱいまとってたら

頭も体も重くなって

実験もできなくなりますアセアセ

 

 

 

片付けも、

 

どんどん試してみて、

自分に合ったやり方を

見つければいいんです爆  笑

 

 

 

仕事と一緒で、

「やらされる仕事」ほど

面白くないものはないですよねアセアセ

 

 

 

一人ではやりかたがわからなくて、

サポートが必要なら

誰かに助けを求めていいんです!ウインク

 

 

その時点で、すでに

実験が始まってるんです!

 

誰かに助けを求めたら

どんな結果が出るのかって爆  笑

 

 

 

1,迷ったときは苦しい方を選択

2,目的から逆算してみる

3,挑戦を実験ととらえる

 

 

どんな結果が出るか…

わたしも、まだまだ実験が足りませんアセアセ

 

 

片付けられなくて困ってるとしたら…

 

サポートを受けることで前に進めることも。

 

そんな方は頼ってほしいおねがい

 

これも一つの実験です!

 

 

準備中ではありますが、サポートに向けて

まずは、目の前の実験を重ねる毎日です爆  笑

 

 

数ある中から、わたしのブログを

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

本当に感謝です照れ

 

◆オンライン片付けアドバイザー いとうゆみ

 

 

◎自己紹介◎

いとうゆみ

 

    ✓インテリアコーディネーター

    ✓整理収納アドバイザー1級

    ✓ライフオーガナイザー1級

 

 住宅関係の仕事をして23年

 夫婦と猫2匹

 平屋で薪ストーブを楽しむ暮らし

 趣味はバレーボール!

 現在故障中えーん

 

 片付けに困っている方に寄り添うスタイルで

 全力サポートいたします!

 …ただいまサポート準備中!!