#おうち菜園 始めてみる | ゆみたんのお気楽な毎日

ゆみたんのお気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

ステイホーム期間で始めた我が家の
ボタニカルライフは…


7月の雨続きの日々と8月の酷暑の毎日で
ラディッシュは実をつけることなく枯れ、
シソ、ベビーリーフが数回の収穫で枯れ、
ミニトマトは計5個ほど実をつけて終了ぼけー




そして9月…
我が家のベランダー生活は終わったニヤリ


で、今朝、朝の番組で
「おうち菜園」なるものをやっていた↓


身近なものをプランターにして水耕栽培。
水耕栽培だから虫もつかないかなウシシ
↑ベランダは虫被害に泣かされた笑い泣き


早速、作ってみるOK


キャンドルホルダーにスポンジ。
種は前回の残りを使用。
楊枝にマスキングテープを貼って
ネームプレートを作成グッ


「マン盆栽」用のPreiserのフィギュアを
置いたら出来上がり〜


材料費 なんと0円拍手



今年の秋は
おうち菜園
de  頑張ります 紅葉