私は不登校ではなかったけれど。


令和という時代、

多様化する中で、学校だけが同調圧力


ピノが中学を卒業したとたん

勉強し始めた❗️それもかなりのハイペースで。

自ら学ぶとはこういうことなんだとおもた。

今の高校は、自分のペースでがベースなので。

みんな揃ってハイみたいなのがない。


何十人もの生徒を個別で。。。

というのはムリなんだろね。義務教育は。

で、そこからはみ出る子たちには、

なんとか支援学級とか作ったりして。。。

全く意味不。


そして学校に行けない子たちのために

適応指導学級とか???

これも全くの意味不。。。

学校行きたくない子が行くとでも思ってるのかな?


生徒が毎日行きたくなるような、学びたくなるような仕組みをつくれればね。(いまのピノの学校のように)