妊娠初期症状とは程遠く

すこぶる元気に

病院へ!


血液検査を終え、1時間後。

主人と

まぁどんな結果でも

今日は楽しく行こう!

と意を決して

結果を聞きに部屋へ。


先生は胚移植してくれた

あの不安だった先生。


机には血液検査の結果。


事前にだいたい100以上だと陽性だと

分かっていたので

結果を見てびっくり!


473.6?!


うそでしょ?

先生はさらっと

十分妊娠判定出てるので〜

と妊娠おめでとうございますの紙を出した。

2人で動揺が隠せず笑いが込み上げる。

旦那は落ち着くために深呼吸。


しかも

出産予定日は結婚記念日!

これは運命、

この子は産まれてこないといけない子だと

心から思った。


というか、

判定日に出産予定日も出ることに驚き。


動揺する中、

先生がさらさらっと説明をする。


来週胎嚢確認。

再来週心拍確認。

まだ気の抜けない日々が続きますと。


双角子宮なので

プライベートの病院ではなく

総合病院を選んでくださいとのこと。


双角子宮

甲状腺低下症

ハイリスク妊娠。

まだまだ先は長そうです。


PROGの数値が23で足りないと言われ

膣坐薬は胎嚢確認まで毎日朝晩を継続。

エストラーナテープは

今日の夜貼り替えて

明後日に外してそれで終わりとのことです。

膣坐薬めんどくさいけど

頑張ってくれた赤ちゃんのために

ちゃんとやりまーす!


明日からも

今まで通り温活しながら

気ままにいきます。


ひとまず

一回も妊娠したことなかったので

妊娠できる身体だと

分かっただけでも本当に嬉しかった。


一緒にがんばろうね。