近視…私もど近眼です。kiyomiさんと同じようにコンタクトを入れていると、アクセサリーの丸カンのつなぎ目などが見えず、ど近眼の裸眼で作っています。よ〜く見えます(笑)

コンタクトの処方箋をもらいに検診に行った際、眼科医に尋ねると、「老眼ではないけれど、コンタクトの度数を落とす(弱くする)と、近いものが見えやすくなる。車の運転や仕事で不便でなければ、落としてみるといい。」と言われました。同年代のみなさま参考までに(^^)
野部武典さんという方のFacebookの投稿です。シェアをしたのですが、もしお役に立てたらと思いブログにも載せます。

【佐野市及び近隣で被災された皆様に】
消毒用に微酸性電解水をお分けいたします。

微酸性電解水は、希釈せずにそのままの液をお使い下さい。

弊社では通常の製造機械や道具の
殺菌用に利用していますが
冬場は、風邪予防のため
うがい用に利用したりもしています。
微酸性電解水は、食品衛生法で添加物として
認められた消毒液です。飲んでも害はありません。

基本的に【たぬまの杜】でお分けしますが
取りに来られない方にはお届けも致します。

お気軽にご連絡ください。

1軒当たり18Lポリ容器1つまでとさせて頂きます。
容器は、お持ちいただけない場合こちらで
準備している容器に入れてお渡しいたします。

連絡先 味噌まんじゅう新井屋たぬまの杜 
でんわ 0283-85-8110 担当:平間、牛久
対応可能時間8:00~15:00まで
 *時間外でもご相談ください。

*只今汲み上げるためのポンプは、故障中ですが
 微酸性電解水を作る機械は壊れておりませんので
 おすそ分けに支障はございません。

http://bisan.fwf-aew.jp/about_SAEW/index.html