おはようございます!

ココクラ~心地良い暮らし~

整理収納アドバイザー×保育士

田中ゆみです。

 

 

 

 

朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきた今日この頃。

日中はまだまだ暑いですが、

【THE  夏】

という服装は、そろそろ終わりにしないとなぁ。

という季節に入ってきましたよねチュー

 

 

という事で、

私も夏っぽさ全快の夏バック(カゴバック)を

収納することにしました。

 

 

 

 

 

このカゴバック、何年物だろうはてなマーク

というくらい、めちゃくちゃお気に入りにっこり

だったのですが、今年は出番が少なかった。

 

 

来年、使うかなはてなマークって、正直

手放す事も考えたのですが、

愛着もあるカゴバックなので

来年の夏までクローゼットで

一年間保管することに。

来年、使用頻度が低かった時に

手放すのかもう一度考えようと思いますびっくりマーク

 

収納する前に、来年使うかなはてなマーク

考えてから収納しましょうねニコニコ

 

 

 

収納する場所はクローゼットの中。

コチラの写真の中スター

 

 

 

 

 

 

チラッと見えてますね照れ

 

 

 

どうやって収納しているかというと、

クローゼット奥の上部に突っ張り棒を付けて

S字フックに掛け収納をしていますニコニコ

ちなみに隣に収納してある帽子は

ハンギングステンレスピンチで掛け収納。

 

 

 

 

近くから見るとこんな感じ。

 

 フックの大きさは、バックの紐の幅(持ち手)に合わせて下さいねニコニコ

フックの大きさを合わせる事で、持ち手に跡が付くのを防ぎますスター

 

 畳める帽子は薄くなるので、

こんな感じで収納出来ました。

 

 ハンガーの奥のスペースは、9センチでした。

9センチ以内の物だったら、収納できますニコニコ

(無印良品アルミ洗濯用ハンガー約41㎝使用)

 

 カゴバックは幅14㎝

服を左右に移動する時に少し当たりますが、

ガツガツ当たるわけでは無いので

その程度なら大丈夫かなと思っていますニコニコ

 

収納場所が無いよ~泣泣くうさぎっと

困っていたら

 

クローゼットの奥スペースを生かした

隠し収納

 

やってみてくださいねスターびっくりマーク

 

 

 

足立区の整理収納アドバイザー×保育士

片付けについて発信をしていますニコニコ

 

良かったらフォローをお願いしますピンクハート

 

 ここをタップ


インスタグラムもやってますので、

是非チェックしてくださいねびっくりマーク飛び出すハート

 

 Instagramはコチラ


片付けの個別相談と訪問片付けを行っています。

片付けでお困りの方は、コメント、インスタグラムDM

公式ラインからご連絡をスター

 公式LINE


 

image





最後まで読んで頂き、

ありがとうございました😊