見に来ていただき
ありがとうございます✨


今日は子供2人のこと
もう少し掘り下げまして


まずは

活発、泣き虫、切り替え早い
好き嫌い少なめ、常に走ってる

ずーっとおしゃべりしてます
ハナ歌歌ったり ひとりごとも多々

平均よりちまいのだけど
態度はでかい笑い泣き
ちょこまかしてて
どことなくサルっぽい

そして
おだやか、あまり泣かない
ひとたび泣くと大音量
好き嫌い激しめ
ずりばい特訓中
身長体重ともほぼ平均値

こちらもよく喋ります💁‍♀️
まだ喃語だけども(そりゃそうだ)

コロコロしてて
にこにこ まったり
柴犬の子供のよう

こんな子供達です


オータは色黒
スケは色白

オータは男顔
スケは女顔
(どっちも男の子)

兄弟なのに 全然違うー\(^o^)/


オータが0歳の時はかなり
神経質だった私も

最近の口ぐせは
まあ、大丈夫じゃない?

スケ 不憫笑い泣き

いや、同じだけ可愛いんだけどね?
肩の力が抜けた⁇
力の抜き方を覚えた⁇

オータの時はホントホント神経質で
いびきひとつで
半泣きで検索して
オロオロ オロオロ

目が赤い気がするとか
手がいつもよりあたたかい気がするとか
もー 
毎晩 眠れないほど気にしてた笑い泣き

極端か!


ホンマ、当時の自分に
大丈夫やから落ち着けやと
言ってあげたい笑い泣き

でも 検索しまくって
眠れなくなるの
1人目あるあるだと思う。
早く言いたい〜♫


そんで、検索で安心出来るかって言ったら

出来ないよね。

たいがい 
もし 心配なら病院へ…と締めくくってあるもん


ほんでホンマそれ。
病院で大丈夫ですよって言われるほど
安心な事ないと思う。
例外 あるけどね


今は 何かあっても
信頼できる小児科の先生にも出会えたし
オータを育てた2年の経験値もあるし
涙目でただオロオロするって事は無くなりました

無意味だしね、オロオロするだけの時間笑



ふうー
なんか毎回話がそれてるような滝汗

絵も文章も
もっと精進しなければ🙇‍♀️

絵の数増やしたい
クオリティを上げたい

毎日描くのが一番の近道なんでしょうね
頑張って時間つくろ。

こんな拙いものでも
見て下さる方にはただただ感謝✨
ありがとうございます\(^o^)/