こんにちは

ユミ イシマルと申します。

 

 

「みんな、大丈夫だよ」と

 

生きていく背中を押すことを、人生の仕事としています。

 

 

 

 

今日のテーマは、

『引き寄せたいのは、思いの方』

 

 

〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜

 

 

自分が思っていることは、

未来に実現できることです。

 

 

 

自分の未来にないことは

そもそも頭に浮かびません。

 

 

頭に浮かんだということは

未来に起こる可能性があるのです。

 

 

 

娘たちを見ていて、このことを実感します。

 

 

同じ母親(私)に育てられた彼女たちは

当然私から与えられて同じような遊びをしていましたし、

同じような価値観を受け取っていたはずです。

 

 

でも彼女たちが思い描く夢は

それぞれにまったく別のものですし、

また、私とも違います。

 

 

私が「やりたい」と思ったこともないようなことを

それぞれに夢中になったり

仕事にしているのですから

 

 

自分が「やりたい!」と思うことは

未来に実現することになっていることなんだ。

 

自然にそう思うようになりました。

 

 

 

 

 

そして、もう一つ肝になることがあります。

 

未来に再現されるのは、思い

 

という法則。

 

 

 

 

 

例えば、

パートナーが欲しいと願うときの理由が

パートナーがいないのは寂しいからという思いが源だとすると

 

寂しい、という”思い”が未来に再現されるのです。

 

 

お金がないと困るからお金を稼ぎたい、と思って願うと

 

お金がないと困る、という”思い”が再現されるという、、。

 

 

そこで、

 

無いから欲しい、という源から願うのではなくて

こんな思いでありたいから欲しい、と書き換えるのが

 

肝になります。

 

 

 

 

こんなパートナーとこんな時間を過ごせたら嬉しい!

 

お金を自由に使って〇〇という豊かな経験を楽しむ!

 

 

という具合に。

 


 

 

つまり、

自分の思いはどうありたいのか?

 

これが、引き寄せの肝なんですね。

 

 

〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜

 

 

ですから、

もしも

叶えたい未来の夢とは反対に

 

自分のマイナスな感情が

繰り返し再現されてしまっているとしたら、

 

それも引き寄せの法則が働いているのですね。

 

 

そんな時には

 

自分の思いはどうありたいのか?

を見つめて、

 

未来の自分の姿にその思いをくっつけてみると

 

解消策が見つかるかもしれません。

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

ユミ イシマル