小えびとささみのマヨネーズ、絶対に泣ける感動のチャリドロ®️物語〜完結編〜 | ゆみんのごはんと・・・

ゆみんのごはんと・・・

心配された息子&娘の高校お弁当生活も、ブログのおかげで楽しく最後まで全うでき、めでたしめでたし♪(5年間ありがとうございました!)
2019春〜普段のごはん作りを中心に、何か好きなことを見つけてぼちぼち報告していきます(´∀`*)

{1A8D99EF-109E-4695-8413-B048758951BE}

・小えびとささみの「大海老マヨネーズ」風
・レタスとたまごの中華炒め
・スナップえんどう





中華料理屋さんの定番メニュー、大海老マヨネーズを、小えびとささみで作りました笑い泣き


塩と酒で下味をつけた小えびとささみ、片栗粉をまぶしたらフライパンで揚げ焼き、熱いうちに砂糖とマヨを絡めます。








………




『自転車、ありました』




まだ盗難届けを出してもいない、なくなった私の自転車が見つかったという、




ちょっと信じがたい、




『自転車あったあった詐欺』笑い泣きかな?と、咄嗟に疑ってしまうほどの連絡でしたが、





若く、ハキハキと、丁寧な言葉を使うその警察官の話はこうでした。





今日の昼間、何かしらの案件で訪ねた地域で、話を聞いた住民さんから、『そういえば今朝から家の前に自転車が放置されている』と、ついでに相談され引き取った、それがまさに私の自転車だったのですと。







エェーーーー((((;゚Д゚)))))))

すごい偶然!

しかも盗まれた当日に!!






『それでゆみんさん、もしよろしければ』




と彼は、電話口で言いました。





『これからお届けに参ります』






エェーーーー((((;゚Д゚)))))))!!!
まさか!





「いえ、そんなわざわざ申し訳ありません!一晩預かっていただけたら明日取りに伺いますので!」





と、辞退したのですが、




『いえ、このあと夜間は派出所が無人になり、紛失などあるといけませんし、お届けするのは全く問題ありませんので!』





と、と、




なんと爽やかに言い切る警察官よ。・゜・(ノД`)・゜・。




『ただしゆみんさん、これからすぐに伺いますが、万一途中で何か事件、事故などが起きますとそちらを優先することになり、お届けが遅くなる場合もありますのでご承知ください』





なんと。・゜・(ノД`)・゜・。
なんと。・゜・(ノД`)・゜・。





市民の安全を守る正義の警察官が




盗難にあったたった一台の自転車を




古くて安物で、努力報酬型のライトしか付いてない、ちっぽけな、でも私にとっては大切な通勤の友である、この自転車を、




わざわざ危険を押して、持ち主に返しに来てくれるという。・゜・(ノД`)・゜・。



有難い思いで受話器を置くと、留守録の点滅が目につきまして、




再生すると、夕方に、先ほどの警察官から自転車発見の一報が入ってました。




。・゜・(ノД`)・゜・。やさぐれて無視してごめんなさい!





プシュ!のビールを放置して、




そわそわ、うろうろ、




待つこと十数分。




ピンポーン♪




モニターには、警察官の姿…




アレ…?




なんか…




カッパ着てる…∑(゚Д゚)




そうだ、外は、




夕方から雨が降っているんだったーーーーー((((;゚Д゚)))))))






急いでマンションの入り口まで走り、運転免許証を差し出して、(本人確認)、




「す、す、すみませんでした〜〜!雨の中をわざわざ…!」



駆け寄ると、息子のような年頃の、ホントに若い、礼儀正しい、イケメンの、全身カッパを着た、警察官の方…。・゜・(ノД`)・゜・。




『たまたま自分が発見することになり、本当に良かったです』


『次から、鍵を忘れずかけて、充分気をつけてくださいね』




優しい諭しまで残し、最後、ひときわ居住まいを正し、彼は雨の中を去って行きました………。・゜・(ノД`)・゜・。






ヨゴレた心を持つ大人のゆみんは、




「お腹すいたなぁ」


「ビールがぬるくなっちゃうよ」




と、電話があった時に頭を掠めた気持ちを恥じました。





それから、どんな時も自分を良く見せたい見栄っ張りゆみんは、



「たまたま、ホントたまたま昨日に限って鍵をかけ忘れて〜〜(´・ω・`;A) アセアセ」





という嘘をついたことを、ここに告白します。





イケメンの、若い警官の愛と正義に守られたこの街に住んでいる、




そのことに感謝して、





明日からまじめに生きよう。





そう誓った、ゆみん。





古いチャリを一生懸命漕いで道を明るく照らす、ピュアホワイトゆみんの誕生なのでした。





【完】









今日も、一日、元気出して!




行ってらっしゃい爆笑爆笑爆笑





{D0097AE2-A6FA-4CFC-8B6B-B5BDD3FEA5D9}