おはようございます😃


今日は天気がいいですが、

夕方から雨が降るかも…と。

そうすると、喘息持ちには結構ツラい😓

体調が悪くなる傾向にある。

今のところ大丈夫だけど、どうなるか…。


最近の看護学校のカリキュラム。

昔は、解剖生理学と言ってたものが、

今は形態機能学と言うんですわ。

身体がどうやって動くのか…

理解するのでこう呼ぶらしい。

カリキュラムが変わるのはいいが、

どうしてこう呼ぶのか、

決めた人の頭の中をみてみたい…

と思った今日この頃です。


周手術期を実習でやってると

学生の頭の中を垣間見ることができる。

昨日知ったことは…

麻酔をかけると横隔膜も止まるらしい。

⁇⁇どう言うこと⁇⁇

だって、麻酔をかけると胃とか腸とかも止まるでしょ?だから横隔膜も止まる。


じゃあ、呼吸も止まるの?


うん!!


じぁあガス交換できないじゃん!!

死んじゃうよ😒心臓も止まらない?

循環が止まっちゃうよ。


そっか…じゃあどうすればいいんだ?

心臓は止まらないよ。

どう言うことだ?



こんな感じです、日々。

とりあえず、

手術見学行くからまた来いと送り出します。

日々、おもしろいと思う今日この頃です。