今日も…はぁ〜😨


点滴を作る学内の演習。

手を切らないように見てる私。

うまく切れたね〜👏

って思ってたら、

薬液が下に全て落ち切ってない状態…

…よく見て❓💢🗯️

…あっ‼️落ち切ってない😱

…そうだね‼️これだとちゃんと医師が指示量の薬液が投与されないよね❓やり直し💢😠

…なんで❓なんでやり直さないといけないの❓

…はい❓❓❓

…別に大丈夫っしょ❓

…医師の指示通りにやってください。私達は医師の指示がないと動けませんよ。やってください‼️

と言う出来事がありました。

これが3年生の看護学生との会話。


点滴の臨時の指示処方箋が出たので

点滴を作って滴下計算をしてください。

と言ったらね…

…なんで40ml /hrって書いてあるの❓これ、いらなくない❓先生、40ml /hrって書いてあるんですけど。

…これは医師の指示です。この通りに計算して投与してください。

…えっ⁉️なんで⁉️計算できないじゃん‼️

…医師の指示の通りに計算してください‼️

で、永遠と計算してて待ち時間いっぱいまで計算してて時間切れ。

公式があります。

しかし、この公式に当てはめる事が出来ないことは出来ない、やらないのが今の看護学生。

難しい計算をしろとは言ってない。

簡単な算数です。

小学生レベルの算数。

sin/cos/tanをやれと言ってるわけじゃありません。

足し算、かけ算、割り算です。

それが出来ない。

極端に数字に弱いのです。

こんな事も出来ないなんて…

私の老後が心配です。

ピンピンコロリが1番ですね。


これが看護学生の3年生。

来年の2月に国家試験を受けます。

…心配です。