出窓をダイソーリメイクシートで模様替え | 狛犬大好き!最近は模様替えにはまってます☆ゆみぼうのブログ☆朝霞市

狛犬大好き!最近は模様替えにはまってます☆ゆみぼうのブログ☆朝霞市

手術をしてから歩くのが苦痛に…。
ただいまホルモン治療中につき、むくみが最大の悩みです。
それでも晴れときどき神社巡り
家にいるときは大好きな模様替えに励んでいます。
100均アイテムを使って日々奮闘中!!

長男が家を出て独立したので、
私の荷物を長男の部屋に移し、
元々は次男の部屋だった私のお部屋を
私の寝室へと改装ウインク

最初にとりかかったのが出窓です

マンションでは良くあると思うのですが
結露による悩みです( ̄~ ̄;)

我が家は全てペアガラスで、昔の家の
ように寒いとかすきま風なんてことは
ないのですが、その分結露が発生しやすく
特に子供たちが使っていたときには
色々なものを出窓に飾っていたので、
それらに水滴がついて壁紙まで付着えーん
壁紙のノリも剥がれだしていました。

そこで一部壁紙をはがした主人‼

しかし不器用な彼はその後放置(* ̄∇ ̄*)

どーすんだー(笑)

とりあえず応急処置をして剥がした部分に
壁紙をはっておいたけど…

変だろ!!



ここは私がやるしかないでしょ~✴

と言うことで、全部張り替えることに
しました🎵

前回キッチンで使った剥がせる壁紙は 
値段が高い(?)割りに、剥がしたくない
のに、ノリがとれやすくて剥がれちゃう❗

ここは安く抑えるためにダイソーです☺

ダイソーほか、100均のクオリティーが
高くて驚き👀‼

まずは剥がした壁紙を張り替えて
その後出窓のカウンター部分と不釣り合い
なので、カウンターも張り替えました


完成!!

わずか600円で出来上がりました✨

ここから私の模様替え魂に火が点いた🔥

次へと進みます❤



ゆみぼう☆