娘の誕生日@神戸ベイシェラトンランチビュッフェ⑥ | La camera dei bambini

娘の誕生日@神戸ベイシェラトンランチビュッフェ⑥

今日の大阪は、久しぶりに太陽がさして気持ちいい朝太陽


息子も遅刻ですが割とスッキリした顔で登校できました拍手


昨日の午後は少しだけ頭痛もマシだったみたいで、

2週間飲み続けていた片頭痛薬と痛み止めをやめてみて、

予防薬のデパケンR、ビタミンDとB、ザバスのミルクプロテイン、エプソムソルトのお風呂(マグネシウム)だけにしてみたんです。


私も経験あるけど、痛み止めも副作用で頭痛ってのがあるから(薬物乱用頭痛らしい)、休薬はやはり必要かなと思って。

息子も飲まんとこうかな〜って言ってたので、2人で決めました。


てか、ほんと息子の意思もあるし、自分じゃないのでいろいろさじ加減が難しいところですよねダッシュ

私は過去に生理痛が酷すぎて、痛み止めバンバン飲んで、ボルタレン坐薬入れたところで激痛がきて病院行きになりました泣なので、私の場合は頭痛の時も飲んでも飲んでも効かない時はひたすら寝ることにしてます。


でも、とにかくほんと行けてよかったです笑い泣き


***


さて、今回で最後の神戸シェラトンつづきです右矢印



ガーデンカフェにて楽しみにしていたランチビュッフェナイフとフォーク



朝食ビュッフェをランチブュッフェに変更してもらいましたびっくりマーク


はじめからそのつもりだったので振替できてよかったニコニコ


しかし、オープンと同時だったこともあってビュッフェ台は大混雑煽り

なので、ブュッフェ台のお写真はなしです✖️



取ってきたいろいろ。

やはりランチなだけあって、食べ物豊富よだれ



ホテルのブュッフェに来たら、サラダをもりもり食べるタイプサラダ


ナッツ類は絶対かけたいよだれ



お正月だから?

蟹発見!


有馬で食べなかったから、せっかくなので頂きました。


ただ、やはり手を洗うところが外のトイレしかないのが不便ハートブレイク


前のテーブルの小学生低学年くらいの女の子がずーっと蟹ばかり食べててね、取りに行く時も帰ってくる時も、お皿を持ってすごく嬉しそうにニコニコしてて、よその子なのに心の中で『よかったね〜指差しいっぱいお食べ〜』と思うほどでしたラブ←どんなおばちゃんよ笑笑


お母さんも毎回『わあ〜。また?笑い泣き』みたいな顔してた。微笑ましいピンクハート



満腹すぎて、デザートはお団子と小さなタルト1つでフィニッシュカップケーキ


私にしては?お昼だから朝食よりいっぱい食べれた気がするニコニコ


ごちそうさまでしたコーヒー


ランチを食べた後は、チェックアウトまでもう一度温泉へ行きましたドライヤー


ランチからの温泉だと、チェックアウト15時でもよかったな〜電球


我が家だいたいいつも、どうせ早く帰るし、と14時とかにしてしまうのですが、

せっかくのプラチナ特典なので次回は15時でリクエストしてみようかなと思いました。


そしたらランチ食べてもゆっくり温泉に入れるよねウインク


ちなみに帰りは1時間かからず自宅に着いたので、16時でも17時過ぎには帰れるな、と自分メモ。



娘誕生日の神戸ベイシェラトン宿泊記まじかるクラウンこれにておしまいです。


またもや長々とありがとうございましたキラキラ



あー、また行きたい。

今年もちょこちょこホテルライフを楽しみたいと思いますラブ