頭痛と起立性調節障害疑惑との闘い。 | La camera dei bambini

頭痛と起立性調節障害疑惑との闘い。

今年も残すところあと1ヶ月。


息子は冬休みまで、実質2週間気づき


短い分、今月はヒヤヒヤ&やきもきの日も少なくなるだろうから、ちょっとだけ気持ち的に楽ですニヤニヤ


11月は、欠席 7日 遅刻 3日 早退 2日

早退した日は、必ず遅刻もセット凹


出席日数は、16日でしたまじかるクラウン


10月よりは欠席日数が半分になりましたが、

木曜日あと4回休んだらアウトなので、必死のパッチですアセアセ関西人にしか通じないし、しかももはや死語だけど、これ以外にぴったりな言葉が見つからなーい


いよいよ担任の先生にも【サポートルーム】なるものの話もちょいとされてしまいました泣


ただ、これは学校に診断書を提出し→許可を得た生徒が、短時間でもサポートルームに登校することで、欠席扱いを減らす目的らしいのですが、


そもそも頭痛&めまいで電車に乗れず、わたしが車で送って行こうか?と提案しても無理な時があるので、これは息子にはあまり意味がなさそうですショボーン

いわゆるイジメ対策向けっぽい気がする...


決して教室に入れないとか学校が嫌とかではないようなのでね@本人談

何かしらのストレスは学校に対してあるんだろうけどねー


先生も『登校してきた時はいつもケロッとしてます。』とおっしゃっていて、『彼もちゃんとわかってると思うので、サポートルームの話は現実的ではないですね。』ともおっしゃっていました。


『ヒヤヒヤしますけど、本人も他の子と違ってそのへん(休んだらアウトな科目)わかってると思うので大丈夫だと思います。』と言ってくださいましたが、もうほんと毎日が綱渡りゲロー


オンライン授業とかにしてくれたら助かるんですが、コロナ禍あけて、そこは通常に戻ってしまったのでなかなか難しいですね。

私立なのに、なんとかならないものかなぁ...


ま、そんな訳でとにかく3月まであと4ヶ月びっくりマーク


12月、1月、3月は登校日自体が少ないし、

なんとか乗り切れる?

乗り切って欲しいなと願うばかりですお願い


11月は、1年生の時にしかない副教科の単位が危ういこともあり、息子自身【頑張って遅刻でも行く】という回数が増えたので、自分なりに考えながら行動してるみたいなので、体調不良との付き合い方も進歩したなと感じてます。


ただ、そんな日も本人は『頭がバチくそ痛い!』(言葉遣いよっ驚きと言ってて、顔色もやはり真っ白で、見ていても可哀想なので、これまた心が落ち着きません


誰か私に強い心をください凝視


さて、気を取り直して、先月から新たに試したことの覚書鉛筆


どなたかの参考にもなればニコニコ



片頭痛薬は、レルパックスが今のところ効果がでてる模様薬


お薬を飲んで遅刻して行った日に、初めて保健室直行ではなく、そのまま改善して7限目まで無事に授業を受けられた日がありました。


登校して行った後ろ姿は、フラフラで顔も真っ白だったので心配でたまらなかったけど、ほんとよかった!と思った日でしたキラキラ


カロナールやイブプロフェンと併用できるので、服用した時間をあまり気にせず追加で飲めるのもよき◎


でも、自分の匙加減で、痛いのに飲んだり飲まなかったりもあるので、難しいところ...ケンカになりがち



リラックス効果やイライラを改善するとのことで、入浴時にエプソムソルトを導入しました温泉

えるさん&えるさんのブロ友さん情報ありがと〜


マグネシウムが有効な感じ↓





あとは、いつものビタミンDに加えて、ビタミンBも追加しました。


起立性調節障害に効果がある、と本で見かけて藁にもすがる想いで。


*お菓子を食べない息子、グミサプリダメで、結局DHCの錠剤に変えました。

あと、私もビタミンDを飲んでるんですが、ファン◯ルのに変えてみたらあまり効果がなかったので、なんとなくDHCにしてます。同じものでもいろいろ違うものですね。




そして最後は、寒くなったこともあり、布団乾燥機でお布団を暖めてから寝るようになりましたふとん1ふとん3

お布団に入ったら、あったかくて『めっちゃ気持ちいい〜』と言ってたので、リラックスにいいかも、と続けるようにしてます飛び出すハート

とにかく安眠確保びっくりマーク

やれることはなんでもするグー

母子共にこの試練を乗り越えていきたいと思います照れ

12月も頑張ろう流れ星


注)はっきりとは診断されてないのでタイトルは"疑惑"にしてますお願い決して受け入れていない訳ではありません。