こんにちは。毎日英会話を勉強中。

無料のYouTube配信はとてもありがたいです♪

 

 

子どものために、

と思って中学受験を選択したのに、

 

本当に

子どものためになっているのだろうか

 

 

と、迷走している方も

多いのではないでしょうか…。

 

 

 

誰しも渦中に居ると、周りが見えなくなり、

自分を見失ってしまうということは、ありますよね。

 

 

そういう時は、一歩引いて見ると、

大事なものが見えてくると思います。

 

 

 

子どもの幸せのため

  幸せとは満足している状態のことを指します。

  未来は保証できないため、絶対的な幸せなんて

  この世には存在しませんね…。

  

  子どもの幸せって、どういう状態になることでしょうか。

 

 

いい学校

  100%いい学校なんて存在しません。

 

  個々にメリット、デメリットがあるので、

  子どもに合った学校を選んであげることが

  将来の幸せにつながるのではないでしょうか。

 

 

合格させるため

  当日は予測不能なので、絶対的な合格を手に入れる

  ことは不可能です。

 

  合格を目的にしてしまうと、子どもに負担がかかり、

  ダメだった時には、絶望に変わりませんか。

  

  入試を受けられることを、目標にしてみてはいかがでしょう。

 

 

低学年から塾通い

  そんなに早く、受験勉強を始める必要がありますか?

 

  知識を詰め込む勉強は、受身で苦行となります。

  勉強嫌いにさせてしまっては、本末転倒ですよね…。

  主体的な、ワクワクする学びに変えてみてはいかがでしょう。

 

 

宿題で親子のバトル

  宿題は何のためにするのでしょうか。

 

  勉強は量よりが重要です。

  必要な課題を、お子様と相談しながら

  こなしてみてはいかがでしょう。

 

 

自由時間を奪う

  子どもの自由時間を、犠牲にする必要はありません。 

 

  健全な心、バランス感覚を持った子に育てるためには

  遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は集中する、というように

  ONとOFFの切り替えが必要なのではないでしょうか。

 

 

 

 

★中学受験で成功する親子に共通する点★

 

 ・親子で目標を共有できている。

 ・勉強は子どもの主体性に任せて、あまり口出しをしない。

 ・親はスケジュール管理やメンタルのサポートに徹する。

 ・親子の対話ができていて、良い関係である。

 

 

 

中受に迷走してしまった方は、

 

目の前にある幸せに

感謝することから、始めてみませんか?

 

 

 

気持ちを改めて向き合えば、きっと成功すると思います。

後悔しないように、幸せな受験の道を選んでくださいね。