こんにちは。今日はぽかぽかで

近づいている感じがしますね~♪

 

 

 

今朝は小5のお子さんを持つお母様からの

ご相談を受けていました。

 

 

には行っていない、受験はしない。

学校で実施の全国テストは好成績

 

でも、周りがに行きだし、このままでいいのだろうか、

今からどのような声掛けをしたらいいのかと悩んでいる。

 

 

というようなご相談内容でした。

 

 

 

学年になると、周りが騒がしくなり、

少しずつってきますよね。

 

 

でも、そのまま大丈夫です。

 

 

周りが勉強中、

読書遊び夢中でした。

 

 

 

なぜなら、私は

 

子どもは遊ぶのが仕事

思っていたからです。

 

 

とにかく「遊びなさい」と言っていました。

 

 

それから長い年月を経た今、

心から思うのは、

 

勉強をさせなくて良かったです。

 

 

好きにさせておくメリットはたくさんあります。

 

 

中高生勉強に部活に忙しくなってくるため、

自由な時間があるのは小学生の内です。

 

 

また、

 

小学生時代は人間形成の大事な時期でもあり、

遊びを通して学ぶことの方が多いのも事実です。

 

 

 

本来は学校=学び場所なので、

 

 

基礎的な知識身につけてくれば、

特別な勉強は必要ありません。

 

 

 

もし子どもが授業に付いていけないのであれば、

親がサポートをしてあげればいいのです。

 

 

  今日はどんな宿題が出たの?

  分からないところはある?

 

 

小学生の教科書を読めない大人はいないと思います。

分からなければ、一緒に調べましょう。

 

 

 

親が、勉強=子どもがしなければならないこと

という固定観念を捨て、一緒に学ぶ姿勢で

いれば、学力は自ずと付いてくると思います。

 

 

 

子どもの学力に不安がある方は、リビングで

コミュニケーションを取りながら、

一緒に宿題を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

今なら500Pプレゼントで

無料で子育て相談ができます♪