すみません、ちょっと感情爆発の様相……(^^;   お許しをm(_ _)m

昨日の朝、携帯メールの受信ボックスに、5年前にちょこっとだけ参加していた「にじいろヨガ」の講師から、今週末にGODIVAのチョコレートをかけた抽選会があるのでぜひ参加してくださいという内容のメールがきていました。私はもちろん、黙って不参加とします。だいたい、GODIVAのチョコレートなら食べたいと思えば自分で買いますし、今勤めている会社では毎年この時期、GODIVAじゃないですがモロゾフのクッキーの詰め合わせをいただけるんですのよ~っ!(^-^)/

にじいろヨガはもともと、普段出かける機会が少ない(となぜか思われている)視覚障害者に外に出るきっかけにしてもらう目的で立ち上がったグループなのですが、ちょっと感情的な理由により半年足らずで参加しなくなってしまいました。基本的に毎週土曜日に活動していて最近ではオンラインによる平日夜のレッスンもやっているようですが、その半年足らずの期間中も私は先約を優先し、参加したのは月に1、2回程度でした。ヨガ自体が決して悪いわけではなく、むしろ健康増進や維持、リラクゼーションの観点からもかなり有効で、視覚障害者向けなので細かいフォームの修正や、少しでもやりやすくなるようあれこれ工夫したりもしてくださってそういう意味では安心だったのですが、その講師や参加者が私には正直合わず、ましてや音楽系の趣味が充実しているならなにも無理に行く必要なんてないと思ってしまったのです。コロナ期間中も、オンラインでのレッスンに誘われましたがひたすら無視を貫いていました。やがてそのグループの人数もだいぶ殖えたらしく、新規で参加を希望する場合は専用HPから会員登録してもらうシステムになったようですが、参加しなくなってから何年もたっている私のメールアドレスが勝手に登録され、次回のレッスンについての案内が届くようになったのでメール下部の「配信停止希望の方はこちら」からしかるべき手続きをしました。これによりさすがに案内メールは来なくなり、その他のイレギュラーな案内も来なくなってせいせいしていたんです。そこへ昨日届いた抽選会の案内メール……(^^;  見た瞬間、「何よ今さら」って感じでした。
今後も立て続けにメールがくる場合や、あるわけないとは思いますが今週末の抽選会終了後に「ご参加されるかと思って待っていたのですが……」みたいなメールが万が一届いた場合はこってりと思いをしたためた上で申し出た方がよいと思いますが、とりあえずこれきりになるなら、これまでどおり放っておこうと思います。「そんなに嫌なら言えばいいのに……」という意見もあるかもしれませんが、言ってわかるくらいならもうちょっと続いていると思うし、私が何を言おうが思おうが、私がやることなすことすべて「若いからね」「若い人はね」ですませるような人たちにごちゃごちゃ言っても意味がなく、そんなことをする暇があったら、やりたいことややらなきゃいけないことが沢山ありますのでね……。やめるとしたら本当にやむを得ない事情が絡んできてのことだと思います。視覚障害者向けのヨガに参加する前に前々職でヨガクラブに入っていたことがあり、退部のきっかけはまさに前々職の退職でしたし、今はたまたま、他にやりたいこととの兼ね合いや両親のサポートなどで忙しくじっくり取り組む時間がないだけであって、決してヨガ自体をやりたくないわけではないのです。ただただ講師含め一緒にやっていた人たちが悪かったのです。

今思えば、そのグループに集まっていたのは高齢だったり、大病をしてやっとやっと外に出られるようになったような人たち(いずれも女性)で、そこへ、音楽活動やその他の趣味で出かけることが多く、平日は都心で会社勤めしている私が入っていくのはあまりに場違いすぎたんです。たしかに彼女たちからしたら私は十分「若い人」なわけで、上記の状況も割り引いて考える必要はあるんですが、あの小馬鹿にしたような言動や、メールを送ってきた講師の「私の言ったことに従っていればいいの!」と言わんばかりの態度は本当に、あらゆる角度で考えてもやはりポジティブにとらえられるものではありません。カーッとなりすぎて、時々眉間が痛くなることも……(>_<)  もう、馬鹿馬鹿しいことこの上ないですね。
でも、それほどまでの思いをしても、「無駄なことをした」とは1ミリたりとも思っていません。現にそのグループに参加していなければ行くことがない場所へ行ったり、おいしいものを食べたりもできましたし、何より色々なポーズを学んだことでストレッチをする際の参考になっています。ある意味刺激がほしくて、たまには音楽以外のグループにも目を向け、参加してみようという気持ちだったのはたしかで、参加しやすそうだと思って行ってみたところがたまたま合わなかっただけ。そういう気付きを得られたという意味ではむしろプラスにとらえているんです。ただ、あえて反省するとすれば、いちばん最初に参加した時点で「んー、ちょっとこれはダメかも?」と思う部分はけっこうあったのだからそこで見切りをつけるべきだったかも?とは思いますけどね。

というわけで、やはり今週末の抽選会は無断欠席決定~!