2024年5月16日 稽古

 

五月の空が気持ちよく晴れわたっています。連休は終わりましたが気持ちよさにちょっと元気になる季節ではないでしょうか。毎週木曜日に中地区公民館で稽古してますので、思い切って見学に見えませんか?

 

さて、今週のタブローはこちら下矢印
何を表しているでしょうか。

「タブロー」とは?

 「タブロー」はフランス語の「tableau」に由来。 「壁画ではなく、板絵やキャンバス画を指す」ことから、 テーマを元にストップモーションで 何かの一場面を表す 」 というシアターゲームです。

 

 

今回のアップ担当は前回のうちに次の人とその人が休みの時と決めてあったけど、2人ともお休みで急遽ちーちゃん。
 

 
急遽でしたがバッチリリードされてます。古株の威厳を保ちましたね。
それにちょっと順番悩んだときは周りがさりげなくフォロー。いいチームになってます。
 

 
発声練習も「みおさんとゆかいな仲間たち」のお休みがいて、かぁくん2回目。
 
今後の練習テーマの一つ。歌の練習の仕方。自分で、自分たちでパートごとに練習する良い方法はないか・・・。探っていきましょう。
 
また、ダンスの練習のようで、立ち姿や意識したらどれくらい一つ一つの動きが違ってくるか練習!鏡のあるフリールームの日は取り組みます。
 
そして先週のタブローの答えは
 

「メイドカフェ」
 
5月になって青空がきれいな日ですね。夢桜の活動も高く高く伸びていきましょう。

 

 

担当はマッキーママでした。