2023年2月25日 追加稽古 ダイヤオレンジ殿ダイヤオレンジ現る

 

8日後に中地区公民館まつりを控えて、追加稽古 今日は6時間。

 

この3日前(2/23の追加稽古前日)LINEグループに貼った動画を見て、我慢できずにマッキーママの家に「ハト作ったから持っていく」と現れていた殿。あまりに面白みがないから小道具として使ったらどうかなと。

ありがとうございまラブラブ ありがとうございますラブラブ

 

♪ 空には鳩が舞う ♪

そして!! 

このままでは観てもらう作品にならないと、ダイヤオレンジ殿ダイヤオレンジ今日の稽古にも現れました。

 

殿とは、本来夢桜のリーダーです。台本書けるのも演出できるのもこの人。一番頼りになるヤツですが、お仕事その他もろもろ忙しくてずっと来ていませんでした。

 
 
なかなか殻を破れないでいたジョニーをドンドンドンと変えて、気になったところをバシバシバシとマッキーママの抵抗を受けながらも演出指導して。
1時間半ほどエネルギッシュにアドバイスをくれて、「じゃぁ」と去っていきましたドキドキ
 
やっぱり殿が来てくれると違うなぁキラキラ
演出に都合と思い込みがいっぱいあるので、譲れないこともありましたが、やっぱり、間違いなく良くなりましたアップ  ~もうちょっと早くから来てほしいものです~
 

鳩さんですが

殿~すみませんあせる
マッキーママとこっとんでこの鳩をどう使うかちゃんと考えていたのですが、その変更する余裕はなく、今日は持ち込むことさえ忘れてしまいました<m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
人の好意に対して全くなっていません<m(__)m>申し訳ない。
 
今日も全員揃うことはなく。
2日前も長時間稽古だったので、終わるころにはメンバー疲れが隠せなくなってきました。毎回ちゃんと参加しているメンバーは休んだ人のために同じことの繰り返しでそりゃぁ疲れるでしょう。でも間違いなく腕をあげてるのはそのメンバー。子どもたちたのもしぃ。もちろん遅れてでも駆けつけてくれたメンバー、前からの用事で泣く泣く早退のメンバーみんなお疲れさまぁ。
 
あと2回の稽古。全員でできますように。
 
中地区公民館まつりは
2023年3月5日(日)
大村市中地区公民館(市民病院となり)
夢桜の出番は 15時過ぎです。
 
ぜひ見に来てください。
 

 

担当はマッキーママでした。