昨日、夕方、リビングに降りてみると、下の孫が、台所締め切って、入るなと言われた。

 

どうも晩御飯の用意をするためらしい。

 

娘は買い物に言って出かけている。

 

どうも、邪魔だからと追い出されたみたいだ。

 

上の孫だけが、リビングでテレビを見ている。

 

私もあきらめ自分の部屋に戻った。

 

2時間ぐらいしてから、下に降りると、なんと、晩御飯が用意されていた。

 

彼の得意なオムライス。

 

玉ねぎと人参刻んで、ご飯と痛めていたが、量が少なかったので、途中から、玉ねぎニンジンをまた刻んで増やしたそうだ。

 

なんと隠し味にはチーズが入っている。

 

植えには、卵が載せられている。

 

テーブルのセッチングもばっちり。

 

お箸とスプーンに、コップには、お茶まで入れて、四人前用意されていた。

 

4年生の孫の、母親への誕生プレゼントだ。

 

 

兎に角、怒るときは思いっきり起こる。

 

自分の意見は、しっかり言う。

 

ほしいものは、欲しいと言い続ける。

 

今は、週1回、バスケットに行っている。

 

宿題は、学校にある、靴箱の外にあるテーブルのところで、宿題をして帰っている。

 

実は先日、用事があって学校に行ってた時、帰りにばったり孫に会った。

 

開口一番、一緒に勉強しよ。

 

友達が用事で得帰ってしまったところに私が通りかかったので誘われた。

 

私は、椅子に座ってみてるだけだったんだが、孫の様子がわかってよかった。

 

家では、ゲームがあって気が散るから学校でして帰る方がいいらしい。

 

下の孫も、ユーチューブにのめりこんで帰ったら、寝るまで、ユーチューブを見るかマイクラをしている。

 

それでも、自分のことわかっているんだなあと感心した。依存症になってるのじゃないかと心配したが、ちゃんとやることはしている。

 

自分でコントロールしているところがすごい。

 

 

今、孫たちは、猫が欲しくて、たまらないようだが、家主の私としては、そう簡単に猫を手に入れるわけにはいかない。

 

世話係になるのはわかっている。

 

もう、今までに、20年間3匹の猫を飼ってきた。

 

20歳と言えば人間でいえば大往生。

 

 

保護猫を手に入れるにはどうすればいいのか調べたら、

 

最低3万はいるとのこと。

 

去勢手術のことはどうなっているのか、施設によって違うらしい。

 

そこで、兎に角お金がかかるから、貯金しなさいと話し、今猫貯金を始めたが、

 

貯金していってるのは下の孫ばかり。十円単位の貯金なので、いつになる事やら。

 

でも、その努力にはいつか報いてあげたいと思っている。