毎朝、5時には目が覚めます

 

早すぎるので、6時ごろまで、布団の中で、我慢してます。我慢せず起きればいいのにね

 

昨日、”不登校の9割は親が解決できる”という本が届きました。

 

 

 

ユーチューブでよく見ていましたが、肝心の方法論が示されていなくて、

 

スダチへの勧誘のための宣伝動画に徹しているなあ。

 

でも、共感できるところはたくさんあると思いながら見ていました。

 

昨日は、半分ぐらい、本を読みましたが、娘に実行させてみたいと思いました。

 

主にデジタル依存について、すごく納得できる内容です。

 

昨年一緒に暮らしだしたころ、ゲームやスマホの制限について、よく娘ともめていました。

 

孫とも、犬猿の仲になったのも、ゲーム時間が問題でした。

 

でも、いろいろな本を読んだりユーチューブを見て、納得したわけではありませんが、

 

まずは、孫との関係修復に努める方がいいと思い、いったん妥協。

 

娘とも、けんかするのをやめ、私が黙って見守ることにしました。

 

そうしながらも、ふつふつとわいてくる娘への不満。

 

彼女のようなことをしていたら、10年以上社会に出ていくのにかかってしまうなあと。

 

でも、しばらくは我慢することにしました。

 

そこでスダチから新刊本が出たので早速購入。

 

お金は出すから、何とかスダチのやり方を実践してみてほしいと思っている。

 

 

で、昨日の我が家の不登校児

 

10時半ごろ起きて、早速スマホでゲーム。

 

今日は、庭の草むしりを手伝ってくれることになった。

 

昼ご飯は、冷凍のカルボナーラを、二人前チンして、スプーンも付けて持ってきてくれた。

 

最近昼ご飯は、手伝ってくれるようになった。

 

おにぎりは、ピンポン玉のようなおにぎりで今にも崩れそうなんだけど、でも彼が作ることに意義がある。

 

私は、卵焼きを作る。

 

そんな風に分担している。もちろん、ここで、彼に一緒に作ろうと誘ってみて、OKをもらう。

 

次に、何を作るか彼に決めさせて、作業分担、これも、彼に何してくれるのか聞いてから作り始める。

 

面倒だが、一つ一つ彼に聞いている。

 

これが大切らしい。

 

確かに、そうしながら過ごしてきたせいか、だいぶ彼との関係もうまくいくようになってきた。

 

で、昼ご飯を食べてから、草抜き何時からする?これも聞いてからする。

 

然し、さすがに昨日の厚さは、相当なもので、

 

始めは、10分ほどでねを上げさっさと部屋に入り氷水を飲みながらスマホをいじっている。

 

暫く休憩したのを確認後また何度も誘って、やっと庭に出てきて、

 

次は、5分そこで限界だったらしく後は、ずっとスマホを見ている。

 

弟が帰ってきたら、次は、パソコンでマイクラ、食事とお風呂以外は、永遠ゲームの前に座っている。

 

大体10時ごろまでやっている。

 

こんな生活が、ずーと続いいている。

 

つまり毎日毎日、私のイライラは、増幅されていってるということだ。

 

よく我慢できてるなあと自分でも感心する。

 

こんな生活良くないんだけどなあ。

 

今日は、愚痴っぽいブログになってしまいました。