仏間修理 | リフォーム夢日記

リフォーム夢日記

北九州市でリフォーム・オール電化を中心に建築を手掛ける、リフォーム工房夢屋、高坂守の日常の出来事と、
現場の様子など、思い入れたっぷりの住まいを、末永く快適に使っていくリフォーム日記です!
1件1件まごころ込めて、お客様と造り上げていく様子をお送りします。

今日は仏間の修理ですパー


リフォーム夢日記

築30年を超えているので、


ベニアが剥がれてきています。



まずは材木屋さんに注文する為に図面の作成。



リフォーム夢日記

見にくいですよねあせる


ま~図面はあんま関係ないんで、気にせずに・・・



1週間くらいで加工した木材が届きましたパー




リフォーム夢日記

まずは仏壇をのけて解体


リフォーム夢日記



リフォーム夢日記

綺麗に解体できました




リフォーム夢日記

框です。


今回は仏間なので檜の無節ビックリマーク



リフォーム夢日記

根太組みして


リフォーム夢日記

同じく檜の縁甲板、


これは隠れるので少し節のあるものを使用します。


リフォーム夢日記

久しぶりに床貼りしましたが、うまく行きましたビックリマーク


今日は大工さんいませんあせる


自分でせっせとパー


リフォーム夢日記

完成ビックリマーク


リフォーム夢日記




------------------------------------------

リフォーム夢日記


お問い合わせは↓


リフォーム夢日記



オール電化・住宅設備は⇒オール電化北九州


営業時間 9:00~19:00




「リフォーム業者ランキング」に参加中です


ダウンクリック応援お願いしますダウン

にほんブログ村 住まいブログへ

みなさまのおかげでラブラブランキングもアップUP