カーオークション初体験 | リフォーム夢日記

リフォーム夢日記

北九州市でリフォーム・オール電化を中心に建築を手掛ける、リフォーム工房夢屋、高坂守の日常の出来事と、
現場の様子など、思い入れたっぷりの住まいを、末永く快適に使っていくリフォーム日記です!
1件1件まごころ込めて、お客様と造り上げていく様子をお送りします。

ずっと乗ってた、カローラワゴンが壊れて、


もう20日もたちますあせる


先日、やっとやっと新しい車が届きましたビックリマーク



で、今回は初めてオークションで車を買ってみましたチョキ






以前に、当社の取引先の社長から、


「仕事で使う車はヤフーオークションで買ったよビックリマーク


と聞いていたので・・・・


壊れてすぐに、その社長のところに相談に行きました。





色々細かく教えて貰って、


早速、検索してみたのですが・・・・


「走行距離が・・・」


「相手も素人なので心配・・・」


なんて、色々考えてしまい、


結局、中古車屋さんの使う、


カーオークションで買う事にしましたパー




オークション代行をしている会社は、


色々探して、検索して・・・


最終的には、小倉にある業者さんに決定しましたグー



決めた理由は、


・手数料がお手ごろ値段

(他の有名な業者より安かったです)


・近くなので直接会って話が聞ける


まーこんな感じで、業者は決定です。


車選びに2~3日


入札すること計3回


結構時間掛かっちゃいましたが、


なんとか希望通りの、


「ハイゼットバン」が購入できましたパー



オークションなので、


予算も当初より10万円程度抑えられましたビックリマーク



担当者の方も話しやすくて、


また買い替えの時はお願いしようかと思います。


皆さんも興味あれば、お声掛けください音譜


ご紹介しますよビックリマーク






今週来週くらいで、


・オーディオ積み替え

・ナビの積み替え

・ETCの設定と取付

・キャリーの取付

・カッティングシート貼り

・カローラの廃車手続き


と、まだする事や頼む事もありますが、


ま~それは、ゆっくりニコニコ