K邸改修工事③ 屋根下地 北九州市八幡東区 | リフォーム夢日記

リフォーム夢日記

北九州市でリフォーム・オール電化を中心に建築を手掛ける、リフォーム工房夢屋、高坂守の日常の出来事と、
現場の様子など、思い入れたっぷりの住まいを、末永く快適に使っていくリフォーム日記です!
1件1件まごころ込めて、お客様と造り上げていく様子をお送りします。




高圧洗浄してから2日後、


今日は下地処理です。




リフォーム夢日記

リフォーム夢日記

板金部分・屋根に下地シーラーを塗ります。


転落防止に、縄をつけて安全対策ですニコニコ







コロニアル等の屋根は、


重なり合ったつなぎ目を、


雨水が流れ落ちるように施工されています。


そのつなぎ目を塗料でふさいでしまうと、


水が重なり部分でたまり野地板が腐食して、


雨漏りしてしまいます。


そこで・・・



リフォーム夢日記
タスペーサーです。





リフォーム夢日記


コロニアル屋根の繋ぎ目に差し込んで、


すき間を作ります。



リフォーム夢日記


今日の作業はここまで




関連記事はこちらダウン


K邸改修工事① 10年点検 北九州市八幡東区


K邸改修工事②屋根高圧洗浄 北九州市八幡東区


---------------------------------------

お問い合わせは⇒ 0120-997-992


オール電化・住宅設備は⇒オール電化北九州



リフォーム工房夢屋
営業時間 9:00~19:00


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村