みなさん
毎朝、仕事を始める際のルーティンワークってありますよね?
私の場合は、
暖房スイッチをいれる
↓
パソコン電源をいれる
↓
コーヒーを作る
↓
机廻りの掃除
↓
FAX・郵便物の確認&返信
↓
今日のスケジュールを確認
↓
メールチェック&返信
(パソコンが立ち上がったら)
↓
今ここです
↓
電話連絡(現場やお客様に、今日の確認事項説明等)
↓
もうちょっと、日によって変りますが、何個かあります
で、今日もメール確認していると・・・・
Facabookのフェイスブックページ
(リフォーム工房夢屋のページです)
がタイムラインに切り替わるお知らせが来ていました。
(最近ブログやFacabook関係のメールが多くて時間割かれてます)
個人のページ(高坂守)も作りこみしてないのに・・・
ブログやフェイスブックも初めてから間もないので、
覚えなきゃいけない事や、やらなきゃいけない事、
たくさんあります
ブログやフェイスブックを始める前は、
毎日のメールが多い時でも40~50件くらい。
しかし、最近は70~80件に
しかも、
メールの内容には、してみたい事の情報がたくさん
「なんとかしなきゃ」
って思ってるのですが、みなさんどう処理してるのですかね
とりあえず、
新入社員だった頃を思い出して、
コツコツとやっていくしかないので・・・
タイムラインの設定は今週中にでも
やっつけてやる
って思ってます
できあがったら、感想いただけると幸いです
-------------------------------------
お問い合わせはこちら⇒オール電化北九州
リフォーム工房夢屋
フリーコール0120-997-992
営業時間 9:00~19:00