2分の1の割合により遺贈する


母には相続、私には遺贈。


共有にすることは避けるのでは?と

母が言っていたのだけど、

全てのものを共有とするとのことだった。


宅地、雑種地、田んぼ、畑、山林、不動産収入


軽トラ、軽箱は

母の名義にしたのは大丈夫だった。

これが普通乗用車だった場合が大変だったそうびっくり


端株があるので

それも半分こするため

証券会社で口座を開設することに

なりましたキョロキョロ


NISAとかよくわからんキョロキョロ


そして、問題になっていた

母の兄弟に印鑑をもらうこと。


なくなりましたキラキラ


執行人が

書き留めで書類を送ることで

完了することになりましたルンルン



良かった音符


「開けようが開けまいが関係なく渡る」

執行人が言ってましたハッ


なるほど、すごいな、執行人電球


めっちゃ役に立ってます指差し



A4サイズの書類がすっぽり入って

折り曲がらず

真ん中の間仕切りのとこにペン立てもあるし、

ショッピングバックまで入れちゃってます指差し


話が逸れました不安


母が亡くなれば

私のものになるので

共有は賛成です真顔


手続きも簡単に済むのかなと思いますひらめき


収入も倍になりますが

税金も倍になるでしょう。。。


いつから扶養を抜けるのかも

確認して来ましたキョロキョロ


今年の年末調整で

抜ける形になるそうで

来年1月から国民保険や年金を

自分で払っていかなきゃいけなくなります真顔


不安しかないですね不安


12月4日に死亡発見したので

10月4日までに

相続を完了しなくてはいけません悲しい

10ヶ月の法則?というものらしいです。


納税、納税、納税。。。魂が抜ける




泣ける





ランチは豪華に行きました真顔

痩せぬ真顔



飼い主に似るって本当ですねにっこり