すっかり時間が経ってしまいましたが、

今週の月曜日にCDAの勉強仲間たちが立ち上げた『V-キャリア』 という勉強会に参加しました♪



すでに何度か勉強会はあったようですが、

私は今回が初参加v



今回は、原先生にご協力いただいて「自己理解とコミュニケーションアップ」の勉強会でした。


午前中は色んなワークを通して、自分と他の人の考え方や感じ方の違いなどを体験しました。

午後は 『MBTI』 というタイプ診断テストを行って、

それに伴った色んなワークを通してタイプの違いを体験しました。



『MBTI』 、そういえば試験勉強でやりましたね~~・・・。

でも、どういうのでしたっけ・・・(^^;)


というような情けない状態でしたが、

やはりテキストで読むだけと、実践してみるのとでは全然印象が違いますね!!



『MBTI』 は、その試験を実施するには、ちゃんと資格を取らなければいけないほど

難しく、奥の深いもののようです。


由来はユングという心理学者の理論。

それをテストにまで作り上げていったのは普通の?母娘さんだそうです。


このテストで分かるタイプの要素は、


E (外向) - I (内向)

S (感覚) - N (直感)

T (思考) - F (感情)

J (判断的態度) - P (知覚的態度)


で、上記4組のどちらかのタイプかによって16タイプに分けられます。(以上、復習)



ちなみに私のタイプは 『ENTP』 でした。

特に、EとPが強い。


シートにある私のタイプの特徴は


「反応が素早く、独創的で、得意なことが多い。周囲に刺激を与え、機敏で、率直である。賛成・反対のどちら側からでも、楽しんで議論に加わることが多い。未知のことや、挑戦的な問題解決に対して臨機応変に対処するが、定型作業を軽視することがある。次々に新しいことや考えに掻き立てられ、自分のしたいことに、論理的な理由を見出す。」


でした。



自分では結構納得する部分が多いですね~!

テキストにはさらに細かく詳しく特徴が書かれているのですが、

全てにおいて大きくうなづいてしまいました(笑)


でも、このテストの結果は、

人によってはしっくりこないこともあるそうです。


その理由はいろいろとあるようですが、

その1つに、社会的に求められている自分の姿が出ていて、

本当の自分と一致していないなどです。



ということで、このテストを行った後は必ずフィードバックをして、

テストの結果でしっくりきているのかどうか、

しっくりきていない場合は、どのタイプがしっくりするのかを探すところまで行うようです。



今回はかなりの人数がいたので、一人一人のフィードバックは出来ませんでしたが、

各要素のタイプごとにグループに分かれて

一緒に課題を行うということを繰り返したのですが、

面白いほどグループごとに違いが出てビックリ!!



これが少人数だと、「個性」という感じでしかピンとかなかったと思いますが、

40人近いグループでこれだけ違う結果がでると、

理屈ぬきで人には色んな受け取り方、考え方、感じ方、表現の仕方があるんだ~と

ストン!と胸の中に落ちてきて、すごくしっくりきました。



自分と違うタイプがいるのは分かっているし当たり前なのですが、

今までは無意識に、相手にもっと自分のタイプにあわせてくれると分かりやすくて楽だと感じていたと思いますが、

今回のワークで、自分はこういう考え方、表現の仕方が自然なように、

他の人もそれぞれの考え方、表現の仕方で自然なんだ・・・と

ごくごく当たり前のコとがストンと納得できてかなり楽になりました(^^)



MBTI の考え方は「タイプ診断」ということで、「特性」をみるものではないことから分かるように、

「差」ではなく、「違い」をみるものです。


なので、それぞれの結果に優劣はないということです。

(もちろん、各社会、会社で求められる要素というものはあります)



ある会社では、それぞれのタイプの得意な部分を上手く利用して、

自由な発想が得意な「N」の人を集めた会議室で企画原案を考えさせて、

現実性を踏まえて検討することが得意な「S」の人を集めた会議室で

その企画が実現可能かを検討させて、

論理的に考えたり、因果関係を分析するのが得意な「T」の会議室で

実現させるためにはどうしたらいいかを検討させて、

自分や人の価値観や気持ちに基づいて考える「F」の会議室で

その方法でみんなが上手く動けるかを検討させて・・・


といったように、

MBTI のタイプを利用して戦略をねるところがあるそうです!!!



今回のワークを体験してみて、

それってすごく効率的で効果的なことだなぁ~~~!!!と

めちゃめちゃ納得してしまいました!!!



いいか悪いか、優れているか劣っているかではなく、

各タイプの得意な部分を活かすことで、

人事や企画などに役立たせることができる・・・。


こういう各自の得意な部分を活かして伸ばすような会社が増えるといいなぁ~と

思いました。





かわいい参加受付中のワークショップ♪

*10/13(金)『自分らしい社会との関わり方』 (あと2名!)

*10/27(金)『チャイルドマッサージ』 (満員御礼!)

*11/10(金)『コミュニケーション~心と心のキャッチボール~』 (あと5名!)

*11/28(火)『声美人になりましょう』 (あと4名!)

個人事業主、SOHO、フリーランスなど、個人で活動されている方 又質の高い子育て支援活動をしたい、とお考えの方のための講座 『Happy Cheers!』 (あと1名!)

* アンケートにご協力ください! *  (託児つきでやってみたいワークショップを教えてくださいv)



* サイトはコチラ!⇒ nijiiro2.png
(モバイル用サイト ⇒ http://nijiiro-maru.hp.infoseek.co.jp/i/mtop.htm )



* 人気blogランキングに参加しています!ぴかぴか(新しい)1日1回、応援クリックよろしくお願いします!ぴかぴか(新しい)