12月23日(木)

小10 大3 水分 4250cc

3938歩

ごはん120g 納豆45g 卵黄19g 生大根 味噌汁

ガパオライス ごはん150g ガパオ120g 生大根

おやつ

ヨーグルト せんべい

オムライス 大根煮 山芋 

 

なかなか68kgを切るのが難しい。

今月中に切りたいとは思うけど

年末年始のお休みで家にいると歩かないしなぁ。

めいっこちゃんとお出かけして

歩くように心がけようかしら・・・。

 

これ試してみたいけど

母親に「お金の無駄」と言われるのが

目に見えている・・・。

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

カシミヤのタートルネックが欲しいけど

高くて手が出ないわ~。

 

 

 

 

今朝の母との会話。

今日買い物に行くからスーパーでケーキ買ってくる。と。

 

いや、ケーキは明日届くように注文したから買わなくていいよ。

 

あ~そう。←ここで終わらないのが母。

 

わだしは、ホールのケーキなんて買わいねがら

あれ、あそごのやっすいやづ買ってくっかど思ったの。

お金ねぇがら、カットしてあるやづだどやっすいがらさ。

 

このくだりいらないと思うんです。

母は昔から「うちはお金がない。貧乏だ」と言い続けています。

お金がない、貧乏だが口癖で

私は口に出す言葉って言霊だと思うから言いたくありません。

心の中で、お金ないなぁ。って思うのは勝手です。

でも、それを言葉に出されると

すごくみじめな気持ちになるし、悲しくなるし、腹が立ちます。

そこまで金ないの?

普通に生活できてるじゃんって思って生きてきました。

 

祖母のお葬式の時も

葬儀屋さんにもお寺さんにも

「うちは貧乏でお金がないから」って言っていて

ものすごく腹が立ちました。

 

母とは一生分かり合えないと思います。

いい思い出がひとつもありません。

嫌な思い出しかない。

 

同居してるんだからクリスマスどうする?

くらいの会話は当たり前なんだろうけど

 

「買うお金ない」

って言われるのが目に見えているので

言いません。

ケーキとビーフシチュー作ろうと勝手に決めていました。

それに、お金出してなんていったことありませんけど。

 

 

 

 

ゆめぞうのmy Pick