すっかり秋の空気になりましたね。
朝なんかむしろ秋通り越して冬が来たぐらいの気温です。
我が家のお猫様はペットヒーターから離れなくなりました😺
先日、サイバーナイフを終えてから初めてのMRI診察を受診してきました。
病院内がいつも以上に患者さんで溢れかえってて驚いた。
10時診察だったけど、トラブルでまだ診察自体が始まってないとのことでお昼過ぎに再度来院。
呼ばれたのは13時頃だったかな?
なんでもPCのネットワークトラブルでカルテ、画像データなどが読み込めなくなってしまって診察がろくにできない状況に陥ってしまったとか。
そりゃお手上げですな😅
先生が常に苦笑いで
「…MRI画像読み込めないから一緒にお昼でも行きますか🥲」
と言われましたw
よーやく読み込めたMRI画像を見て肝心の診察は
現時点ではサイバーナイフの効果が上手く働いてるのかはまだハッキリとは分からないとのこと。
もう少し時間かかってから効果が見えてくるらしい。
取り敢えずサイバーナイフの効果が良いにしろ悪いにしろ見えるようになってから次を考えようという方向に。
今はとにかくサイバーナイフの効果待ち。
アバスチン点滴投与も今やっちゃうと
「何が効いてるのかが分からなくなっちゃう」
とのこと。
ただ私自身自覚症状出ていない、家族から見ても記憶障害など普段の生活になんら問題無く見えているとお話したところ
「元気だもんね。どうします?仕事復帰する?」
と言われたので
近々職場の産業医さんとのタイミングを計って
診断書を書いてもらうことにしました。