久しぶりの投稿です。
先日、月一のMRI検査をしてきました。
昨年12月に見つかった
「気になる影」は先月と変わらず
大きくなっていないので
先生曰く
「やっぱり放射線治療で壊死した部分だろう」
とのこと。
今回は病院に着いてから
ほぼ一時間程で診察まで終わりました。
こんなに早く終わったのは初めてでした。
待合室はいつも患者さんで一杯なのに
ガラガラで驚きました😅
薬局は相変わらずの混み具合でしたが…
それでもこの日は計2時間程で済みました。
オプチューンの使用率は53%
2月28日の夜
後頭部に貼ってるアレイの頭頂部側のディスク辺りが
ピリピリと熱を持った感じがしたので
アレイを剥がして見てもらったところ
赤くなってました。
今はもう痕はないです。
低温火傷みたいな感じ
と言えばいいのかな?
剥がした後は特に痛くも痒くもなかったのですが
念の為、オプチューンは
ちょっとお休みしてました。
ノボキュアの担当者さん曰く
この時期、患者さんの多くが
髪伸びるのが早くなってくるので
そのせいでディスクの密着具合にバラツキが出てるのかもしれない
とのこと。
MRI撮影中、花粉症でくしゃみ出たらどうしよう…
と不安でしたが
普段通り問題無く撮影できてよかったです(笑)
