新月につくるサンキャッチャー『夢月石』 -5ページ目

S様の夢月石ご紹介です

久々の更新ですが、皆様ご機嫌いかがでしょうか。



先月6月は蟹座新月でした。

その新月に合わせてご注文いただきました、S様の夢月石サンキャッチャーをご紹介いたします。

S様ご協力ありがとうございます!

(5月にご紹介したS様とは別の方ですよ☆)



前口上はさておき、まずはご覧ください。



どうです。いいでしょう?


・・・サンキャッチャーってゆらゆら揺れるので、ブレやすいのですが、
S様はキラッと光った一瞬をとらえていらっしゃる!

これ、狙って撮るのは難しいんですよ~
もし偶然だとすると、すごいと思います。

わたしもこんな写真が撮りたくて、デジカメの電池がなくなるまで撮りまくったことがあります。

実際この「キラッ」をリアルで見ると、黄色だったり、ブルーだったり、
角度によって色が違って見えて、面白いのですよ。

その一瞬のその人だけに見えている色と光ですね。


今回のカラー設定を聞いたとき、どんな風になるかなあ、と思いました。
毎度ながらほぼ反対色が含まれていたからです。

そんなことを見越してか、珍しくエナジーカラーズさんからこんな風にしては?というアドバイスがありました。
さすが平野さん、完成型のイメージを直感したのでしょう。


こんな風にお客様を含めて3人の力で出来上がった夢月石サンキャッチャー。

ターコイズブルーが優しくおだやかな水のよう。
アクセントカラーが内に秘めた情熱のようで、
何かが起こりそうな、雰囲気があります。


制作はにじ音なので、自賛し過ぎ?ドヤ顔?って思われてるかもしれないのですが、
臆面なく素敵でしょ♪って言えるのは、こんな風に生まれているからなんです。


S様のお嬢様には「お嫁入りに欲しい」とまで言っていただいて、
つくづく幸せなサンキャッチャーだなあ、と思います。

可愛がっていただいてよかったね☆


S様ありがとうございました!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さて、最近サンキャッチャーの設置についてご相談を受けることが多くなりました。

Sカンや吸盤だと落ちちゃう、という方は、
カーテンレールに直接または針金等で結んでしまう方法や、
カーテンレールの余り金具を中央に寄せて同じく結ぶ方法などがあります。

壁や窓枠に画びょうで留めるのもよいと思います。

Sカン・吸盤のように移動が簡単ではなくなりますが、落ちにくくなると思いますよ。

ほかにも設置のアイディアなどあれば、ぜひ教えてくださいね。