幸せ
~両角先生からのメッセージ~
昨日は、友人のために、スポンジケーキを焼きました。
わたしは、クリスマスと家族のお誕生日の時には、ケーキを焼きます。
焼いている時はいつも、とても幸せな気持ちになってきます。
昨日は、家族の分を焼くのとは違う幸せな気持ちでした。
以前のわたしでしたら、うまく焼けるだろうか?とか、美味しいと言ってくれるだろうか?とか、焼く前から、不安や心配にまみれて、疲れてしまって、『あぁもういいや』となってしまったと思います。
それが、そんなことは思いもせず、幸せな気持ちで作ることができました。
それは、きっと、数年前のわたしの誕生日に、Kさんが、手作りのショートケーキを持ってきてくれてからだと思います。
Kさんがケーキを持ってきてくれた時は、驚き、とても嬉しかったです。
そして、その嬉しさは夜、家族とケーキを食べる時も続きました。
今、思いだしても、心がほっこりします。o(^-^)o
実は、味は思い出せないのですが、『ほっこり』は蘇るのでした。
わたしは、人にプレゼントや何かを贈るのは、とてもとても苦手で、避けてきた部分がありました。
それは、
自分が人からどう思われるか、とても不安だったから。
その人からいろいろ思われたり、言われたら、嫌だと思っていたから。
自分中心ですよね。
それが、最近、勇気を出して、少しずつやってみたら、それが本当に楽しくて、自分が幸せになれるとわかってきました。
物のやりとりのように見えていたことですが、実は、
心を受け取り
心を与えていたことだったんですね。
実際のお味は、どうかな~(笑)書いているうちにちょびっと心配になってきました(笑)
昨日は、友人のために、スポンジケーキを焼きました。
わたしは、クリスマスと家族のお誕生日の時には、ケーキを焼きます。
焼いている時はいつも、とても幸せな気持ちになってきます。
昨日は、家族の分を焼くのとは違う幸せな気持ちでした。
以前のわたしでしたら、うまく焼けるだろうか?とか、美味しいと言ってくれるだろうか?とか、焼く前から、不安や心配にまみれて、疲れてしまって、『あぁもういいや』となってしまったと思います。
それが、そんなことは思いもせず、幸せな気持ちで作ることができました。
それは、きっと、数年前のわたしの誕生日に、Kさんが、手作りのショートケーキを持ってきてくれてからだと思います。
Kさんがケーキを持ってきてくれた時は、驚き、とても嬉しかったです。
そして、その嬉しさは夜、家族とケーキを食べる時も続きました。
今、思いだしても、心がほっこりします。o(^-^)o
実は、味は思い出せないのですが、『ほっこり』は蘇るのでした。
わたしは、人にプレゼントや何かを贈るのは、とてもとても苦手で、避けてきた部分がありました。
それは、
自分が人からどう思われるか、とても不安だったから。
その人からいろいろ思われたり、言われたら、嫌だと思っていたから。
自分中心ですよね。
それが、最近、勇気を出して、少しずつやってみたら、それが本当に楽しくて、自分が幸せになれるとわかってきました。
物のやりとりのように見えていたことですが、実は、
心を受け取り
心を与えていたことだったんですね。
実際のお味は、どうかな~(笑)書いているうちにちょびっと心配になってきました(笑)