わからない。ということ
(両角先生からのメッセージ)
この週末は、ある研修を受けていました。
いろいろ、学んでいると、つい、「自分は知っている」「わかっている」と思ってしまいます。
「わかっている」と思うと、人が何を話していても、聞いているようで聞いていません。
聞いていても、自分の知識と比較するので、学べません。学べないので、何も受け取れません。
結局、時間とお金を無駄にしてしまうのでした。
奇跡のコースを学びはじめてから、「あぁ何もわかっていなかった…」と思いました。
「わかっていない」から、聞けることがあり、聞こえてくるものがあり、素直に受け取れます。
「わかっている」と思い込むことは、とてもつまらないことだと思いました。
この週末は、ある研修を受けていました。
いろいろ、学んでいると、つい、「自分は知っている」「わかっている」と思ってしまいます。
「わかっている」と思うと、人が何を話していても、聞いているようで聞いていません。
聞いていても、自分の知識と比較するので、学べません。学べないので、何も受け取れません。
結局、時間とお金を無駄にしてしまうのでした。
奇跡のコースを学びはじめてから、「あぁ何もわかっていなかった…」と思いました。
「わかっていない」から、聞けることがあり、聞こえてくるものがあり、素直に受け取れます。
「わかっている」と思い込むことは、とてもつまらないことだと思いました。