シータがお空組になって
2年が過ぎました⭐️⭐️


京都は   本日
日本三大祭りの一つ
祇園祭の山鉾巡行が無事に行われました
今年で   1150年を迎えたそうです

長刀鉾の上で御稚児さんが
注連縄切りの儀を行います
毎年   テレビ中継で見て
毎回   なぜか涙します笑い泣き



私が覚えやすい様に
シータが選んでくれた命日です⭐️⭐️

昨日まで元気だったのに
今朝はなんだか   ボョ〜ンとしていたので
昼からゆっくり   お墓まいりに行って来ました
大きなひまわりを買いました爆笑


お寺の⁉️  猫ちゃんに   お土産も忘れずに
今日は  垣根越しにご挨拶しました
親子だねニコニコ



お空組になっても
次女の結婚式に参加したり


クリスマス会に参加したりしました
(Yoshiさんお借りしました)

今夏はYoshiさんの
お空組夏企画にも
参加させていただきます🍉🍉🍉



一年前は想いが強すぎて
苦しい悲しいの命日でしたが
今年は   お墓まいりして
暑い中  蚊に噛まれながら
長い時間   お喋りして帰ってきました

15歳と9カ月と13日
頑張って生きてくれたシータに
伝えたいこともありました



去年のシータの命日に
バラ🌹を108本もらってプロポーズされた
大きいお姉ちゃん
今日    入籍したんだよー照れ
(結婚式は10月です)





  
去年の祭壇下は大変な事になったね〜



お姉ちゃんが
付き合った記念日とシータの命日が一緒で
入籍日も17日になってもよい❓
って聞いてくれました


お母さんが居なくなって
50年経った金婚式までも
シータの事を想ってくれるなら
嬉しいですおねがい

こちらこそ
ありがとう❣️です⭐️⭐️


今夜は満月🌕
だけど  曇りでお月さんが見えませんでした

旦那さんとレオンと一緒に
東寺一周の夜散歩
ただ今   東寺の塔は補修工事中🚧
デス!

そして
シータは現れませんでしたが
なんと‼️
お空組のお友達が来てくれましたおねがい
びっくりした‼️




誰かな〜〜〜
シータとお空でお友達なら
宜しくね音譜音譜音譜
携帯で写真を撮りながら
涙が💧
塔の上にお友達がいるの
わかりますか〜照れ
不思議な出来事でした



いつも  どんくさい↑(出れない助けて)

シータだったけど
今は女の子いっぱいに囲まれていると
信じています爆笑


だって  こんなにカッコイイんだもん照れ



小さいお姉ちゃんも


今日   入籍した
大きいお姉ちゃんも


お父さんも  お母さんも
シータを大好きだった
レオンもみんな元気だよ〜




雲だったり、虹だったり、
月だったり、流れ星だったり、
蝶だったり、鳥だったり...

シータくんは姿を変えて
いつまでもママを見つめています。



って大好きなブログのパパさんが
教えて下さいました

なんだか力が湧いてきますおねがい

今年も。。。



シータ
大好きやで〜ラブラブラブラブラブラブ