京都産業大学の強さ | ゆめたんのマイペース日記☆

京都産業大学の強さ



🔵京都産業大学ラグビー部🏉の先発

1番 曽根【大阪産業大学付属】
2番 李【大阪朝鮮高】
3番 ウェア・タモエファラウ【札幌山の手】【ニュージーランド🇳🇿】

4番 石橋チューカ【報徳学園】
5番 ソロモネ・フナキ【目黒学院】【トンガ🇹🇴】
6番 日吉【大阪産業大学付属】
7番 三木【京都成章】
8番 シオネ・ポルテレ【目黒学院】【トンガ🇹🇴】
9番 土永【光泉カトリック】
10番 吉本【東海大学付属大阪仰星】
11番 西【熊本西】
12番 小野【京都工学院】
13番 高井【関大北陽】
14番 松岡【東福岡】
15番 辻野【京都成章】

🔵2023年
❤️京都産業大学38-17関西大学
❤️京都産業大学50-28摂南大学
❤️京都産業大学26-22立命館大学
❤️京都産業大学35-8近畿大学
❤️京都産業大学34-9関西学院大学
❤️京都産業大学43-28同志社大学
❤️京都産業大学23-22天理大学
関西リーグ戦1位

❤️京都産業大学65-28早稲田大学【大学選手権ベスト8️⃣】
❤️京都産業大学🆚明治大学【大学選手権ベスト4️⃣】

スコア的に、関西リーグ戦の8チームにあまり実力差はないように見える。京都産業大学、天理大学、立命館大学も紙一重。よって、関西リーグ戦全体が力をつけている印象がある。


🔵2022年
関西リーグ戦1位

❤️京都産業大学34-33慶應義塾大学【大学選手権ベスト8️⃣】
❤️京都産業大学33-34早稲田大学【大学選手権ベスト4️⃣】

🔵2021年
関西リーグ戦1位

❤️京都産業大学27-26日本大学【大学選手権ベスト8️⃣】
❤️京都産業大学30-37帝京大学【大学選手権ベスト4️⃣】

🔵2020年
関西リーグ戦3位

❤️京都産業大学14-47慶應義塾大学【大学選手権ベスト8️⃣】

京都産業大学はここ数年、大学選手権に出場していて、ベスト4️⃣に進出してきていて、しかもベスト4️⃣では、いい試合をして負けている。よって、今度の明治大学戦では、勝ちそうな感じもする。そのポイントは、京都産業大学の留学生。