まだ喪失感が抜けない

あの隙だらけの警護に無念感が強くなる

もうちょっと細く警護していたなら

命を落とさずにすんだのに…

ああ!なんで?

やっぱり 今の日本は平和ボケなんだ

隙だらけの日本


自民党が圧勝しても

少しも嬉しくはない

かと言ってどの野党を見ても

とても政権運営が出来るとは思えない


自民党支持と言うより

外交力のある安倍元総理を支持していた自分

信念の強さに加え

お茶目な部分もある人柄も好きだったな

個人対個人なら きっと優しい人だと思う


でも安倍晋三さんはもういない


耳に優しい言葉だけで国も国民も守れない

時には強引な場面もあったけれど

大局的な視点で日本を守るために

時にはそんな決断も必要だった


安倍元総理の根っこには

古き良き日本への愛国心がある

強いだけじゃない日本への回帰と未来展望


いつも創造的で四季の情感に溢れた日本

世界の中で 日本が誇れる美徳

昭和の日本なら

無人販売所の野菜を盗む人もいなかったのに

今の日本はどうだ?

先日

走行中の車からゴミを棄てる人がいた

ビックリした!

以前の日本なら有り得ない民度の低下


安倍さんが愛した民度の高い日本は

今や薄くなりつつある


安倍元総理大臣の不慮の死去に際し

世界中が善意のコメントを発信していた

大きな国から小さな国まで

安倍さんが地味にコツコツ成し遂げて来たこと


失って分かる安倍総理大臣の功績


安倍晋三さんを嫌う人もいるだろう

細かい事案を言えば

自分も「そこは反対!」の部分もある

原発関連とかの考え方は反対だったな

ただ

今の日本のエネルギー事情とか

あらゆる状況を踏まえた判断が必要になる

簡単に緩い言葉や

甘い判断が出来ないのが一国を預かる総理大臣


信念や主張を強く身に纏えば

反発する人がいるのも世の常なのだ


それでも自分は

安倍晋三元総理大臣が頼りだったし

好きだったな


自分の孫たちの未来や

日本中の子供たちの輝く未来


美しくて優しい情感のある日本

そこに住んでいる日本人

正しいことは正しいと言える

そんな強さも身に着けた日本人

と、言いたいけれど

現実は

正しいことを 正しいと言い難い時もある



安倍元総理大臣の

日本への愛国と果てない希望

これからは

岸田文雄総理大臣に託して



……


明日からは

いつもの自分に戻ります

情感があり四季のあるロックバンド

「スピッツ」好きの自分に戻ります


自分だけの価値観のまとまりのない記事

全文読んで下さった方がいましたら

ありがとうございました



安倍元総理大臣に捧げます


スピッツ

スワン



一部歌詞抜粋


星空を 見るたびに思い出す

さよならも 言えないままだった

少し苦く 少し甘く

もらった言葉消さないもう二度と


君は光 あの日のままずっと同じ

消えないもう二度と